東京都立雪谷高校 陸上部のブログ -6ページ目

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

 

やあみんな!俺だ!

今日担当するはこの俺「ポッチャマ」だ!


<4/5のメニュー>

ブロック 短距離 中・長距離 投擲
メニュー1 200m+150m+
100m+50m x2
400m x3 快調走
メニュー2 快調走 1000m x3
インターバル
専門練習
メニュー3

補強ストレッチ



<4/5の様子>


<4/6のメニュー>

ブロック 短距離 中・長距離 投擲 跳躍
メニュー1 動き作り 5000m/
3000m

専門練習 動き作り
メニュー2 SD30m+50m x2 600m x2

メディシンドリル 専門練習
メニュー3 150m+50m x3 200m x3/
150m x3




<4/6の様子>


 今日は春休み最後の練習でした。長いようで短い休みでしたが、競技会や練習を通して良い成長できたと思います。2週間後に控える支部総体に向けてこれからも頑張ります!

Written by Piplup

こんにちは「牛」です。今日はUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuでの練習でした。

短距離 スタート練、加速走(30×3、50×3)

中長 ロングジョグ(疲労抜き)

投擲 専門練習、加速走、補強



今日は少し天気が悪い中の練習でした。練習中雨が降ってきましたが雨にも負けず走り回りました。最近季節の変わり目で体調を崩すひとも多くみられるので皆さんも体調には十分気をつけてください。

〈近況トーク〉

課題がおわりません。課題を整理してみて自分の今の状況に少し焦り始めました。でもまだ春休みは始まったばっかりなのでこれから気合い入れて頑張ります!まだ課題に手をつけていない人がいたら早急に片付けましょう。

お久しぶりですこんにちは!

本日ブログを担当します「韋駄天」です

よろしくお願いします


本日のメニュー

(練習組)

短距離 : ミニハードル、バウンディング、懸垂、

            60m+60m×2セット、大会調整

中長距離 : 大会調整

投擲 : 補強

(大会組)

1500m&100mH


今日も昨日に続いて競技会に参加してきました。出場選手以外はそれぞれ種目練習をしました。そして今日の種目では都大会の標準記録を突破した人達もいます!仲間として嬉しいです。しかしその一方で悔し涙を流した人も…。今月もう1つ大きな大会があるのでこの悔しさを忘れず調整していきたいと思います。こんなに本気で出来る雪陸は最高の部活です。

今大会から学年が1年上がって表示されていました。時間が経つ早さには驚きですが、次学年でも仲間と一緒に強い選手になりたいと思います。もう少しで新しく1年生の仲間が増えるのも楽しみです!


カエル韋駄天のつぶやきコーナーカエル

本日のテーマ : クラス替え

短い春休みが明けたらクラス替え。

最近友達とはこの話ばかり。

2年生からは選択科目が関係あるとかないとか。

ドッキドキ