どうも、こんばんは。
一昨日に引き続きこの時間がやって参りました。
まずは、自己紹介ですね。
1年の"みすと"っていうものです。
上の二文を見てもらえば分かると思いますが、雪陸1の真面目漢です。
記念すべき第2回の日付は1月13日、江戸幕府の軍艦が日米修好通商条約の批准書交換のため品川沖を出航し、、
おっとと、ついつい
さてさて本題に入りましょう。
今日行ったメニューは以下となっております。
・腕立て伏せ 男子 30回 女子 20回
・V字腹筋(お尻と足に力を入れると効くそうです、、、めちゃきつかった) 男子 20回 女子 15回
・背筋(手足パタパタのやつ) 男女 100回
・懸垂 5×3セット (最後まで腕を曲げることが大切)
ここから1年生と2年生でメニューが変わります。
2年生→ハッキリ覚えてないけど、筋トレ?だったような
なんな耳鳴り始まったのでそろそろ終わらせます。
最後に
すごい上から目線なのですが、今日は全体的に時間の使い方がとても上手かったなぁと感じました。
普段なら坂ダッシュ3×2で終わることもあるのに、
今日は+αで筋トレまですることができました。
こういった練習が続けば、ほんとに強いチームになると思います。
明日は大学の2023年度大学入学共通テストですね。
これから、受験season(ちょいイキリました)が始まります。みなさん、特に受験生は体調に気をつけて、生活しましょう。
じゃあ、またー
written by みすと