某K大学の国語の試験が終わった後に、雄叫びを上げてる受験生に会ったとうさんです。
たぶん国語が得意科目だったのに失敗したのでしょうね。気持ちは分かりますが、心にそっと留めておいて欲しいものです。
はい。僕が復活しました。もうとりあえず受験を一言で言い表すとしたら辛かった。それだけです。
1.2年生の皆さん勉強しましょう。
あと指定校取れるなら絶対取ることをオススメします。
受験を経験して分かったことは多くありますが、正直言うと本番までにはかなりの実力がついてるんですよ。あとはもう運です。ほぼ運です。問題がいかに自分に合うかです。日々徳を積んでおくと神が味方してくれますよ。
さて、今日は僕、カピさん、PON!爺、天パマン、しょーた、やばちんさんの3年生+OBで部活に行きました。めっちゃ辛かったですよ。もう筋力の低下が半端なかったです。こんなに落ちると思いませんでしたよ。受験期に僕は体重7キロくらい落ちましたよ。特にお尻の筋肉落ちましたね。学校まで自転車で行くのきつかったです。
(ちなみにこれはCOUGARSのポーズを真似してます)
今日は、競技場練習です。1.2年生はテスト明けの部活でしたが、頑張ってましたよ。
今日のメニュー
短距離 100.200.300×2
中長距離 1000.800.600のインターバル
300のインターバル
もちろん僕は中距離ブロックの練習に参加しましたが、部長のゆーた1くんの成長に驚きました。2年生たちはあと4ヶ月ぐらいで引退が来てしまいますね。どうか後悔のない競技人生にしてほしいです。4ヶ月なんてあっという間に来ちゃいますからね。日々の質を高めて都大会出てくださいね。君たちの目標は都大会で入賞することだ!あと受験でも4ヶ月なんて秒で過ぎて、4ヶ月分を他の受験生に差をつけられてしまうと取り返せないので勉強も頑張ってください。
いい天気でした。走れる!と頭は思ってるんですが、体がついていかないんですよね。大学入るまでにいい身体にしようと思います。
それでは皆さん今日は疲れたと思うのでさっさと寝ましょう。つい最近まで精神的疲労と頭の疲労だったのに、今日は久しぶりの肉体的疲労ですよ。めっちゃ疲れました。でも、受験期の疲労よりは全然なんか気持ちいい疲れですね。寝ます。
written by とうさん






