こんばんは
ゆーたです。
ブログを書くの久しぶりでしたね。先輩方が引退してから初めてのブログになります。大変遅くなりましたが、お疲れ様でした‼︎そして今までお世話になりました。次期部長として、雪陸を強くしていきます!!!
今日はスペシャルゲストとして、雪陸卒業生で部長だったやばちんさんがいらっしゃいました!去年、中距離ブロックで本当〜にお世話になった先輩です。また、僕が尊敬している先輩です。引退後も出場する種目についてなど、僕の相談にのっていただきましたちなみに、僕とやばちんさんは同じ中学校出身です!高校の先輩であり、中学校の先輩でもあるため、非常に関わりがある先輩なんですよねー。
<練習メニュー>
• 短距離・中距離
200m快調走×3
走り方講座
• 長距離
50分間走
300m1本
• 共通
体幹3セット
2人1組でストレッチ
今日は昨日の練習がハードだったため、走り込みはせずに動きづくりが中心の練習でした。普段行っている練習も、コーチから教わったポイントを意識することでより効果を実感できました。一つ一つの練習を大切にし、自分の走力UPにつなげたいです。
体幹とストレッチは、練習後に徹底して行うようにしていきたいと思います。昨年は体幹トレーニングを行う頻度が低く、正しいフォームではなかったため、まだ3セットの筋トレが辛いです。ポンコツですねしかし、日を追うごとにつらさが軽減したり軸がブレなくなったかな?と実感することがあります。体幹は記録を伸ばすためには、必要不可欠ですね。
今日ブログ用の写真を撮り忘れてしまったため、偉大な先輩方の後ろ姿を載せてみました‼︎昨年中止になってしまったマラソン大会の下見の際撮った写真です。もう一緒にマラソン大会が出来ないため、残念です。
今日来てくださった先輩も写ってます。
最後に、今ブログを見てくださっている先輩方
ぜひ練習に参加して下さい‼︎
いつでも大歓迎です!
今見返してみると、写真が少なく文字ばかりのブログになってしまいましたね。見づらくてすみません。
Written by ゆーた