こんにちは!やばちんです!
ブログは更新しないと昨日のブログで書きましたが、暇つぶしに書いていきたいと思います💪
ちゃんと勉強もしますけどね😎
今日は3月1日、年に1度の東京マラソンが開催されました!自分は英検の二次試験でリアルタイムで観戦できませんでしたが・・・
ちょうど試験会場の近くがコースになっており、時間的に選手を見ることは出来ませんでしたが、車椅子の部だけ見ることが出来ました!
よく考えると車椅子で42.195kmも走るのってすごいですよね😳
ここら辺はちょうど35~8km地点なので、レースの終盤、つまり各選手のスパート合戦が見れる絶好の場所です!来年はここで観戦しましょうかね。
試験が終わってTwitterを開くと、
「大迫 日本人トップで4位 日本新記録」
とトップニュースに出てきました。
大迫選手はずっと応援してた選手なので、自分の事のように嬉しかったです!しかも日本新記録🎌
東京マラソンの途中棄権、MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)での3位フィニッシュと、去年は苦しい日々が続いていましたが、そこからの日本新記録更新には感動しました😭
まだオリンピック代表の内定は確定していませんが、内定したらオリンピックでのメダル、3度目の日本記録更新を目指して頑張って欲しいです🥺
それはそうと、コロナウイルスが流行している中でなぜ開催したのかなど、東京マラソンに対する非難もたくさんあると思います。
ですが、今日の大迫選手をはじめとしたエリート選手達の走りは、コロナウイルスの影響で沈んでいる人達の心を突き動かしてくれたのではないでしょうか。
少なくとも、僕は彼らの走りを見て頑張ろうと思えました。
何に対して頑張ろうと思ったのかは分かりませんが、自分の内なる何かに火がついた気がします。
確かにコロナウイルスの流行は恐ろしいですが、そういった点で僕は東京マラソンが開催されて良かったと思っています!あくまでも個人の意見ですけど。
東京都や日本政府には、今後もしっかりとしたコロナウイルス対策をとって欲しいですね!
選手、スタッフ、関係者の皆様、
お疲れ様でした!
また気が向いた時に更新します〜。
それでは!
Written by やばちん