2月22日(土) 今日は猫の日 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

今日はとても風が強く、春の訪れを感じることができました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

どうも、やばちんです!


冒頭にも書いた通り、今日はとても風が強かったです!浦安市陸上競技場は海岸の近くなので、もろに風がフィールドに直撃するので大変でした😅

なんでも、今日は「春一番」という春の到来を告げてくれる風が吹いたそうですよ!明日から徐々に暑くなるのが楽しみですね〜


ちなみに部活帰りの電車では、松任谷由実さんの「春よ、来い」を聞きながら寝てました。リリースから36年が経ちましたが、いつまで経っても色褪せない名曲ですね。


さて、今日は学校が都立入試の関係で使えないため、浦安市陸上競技場にお邪魔しました。

2ヶ月ぶりの浦安練でしたが、気持ち良く走ることができました!練習でヘトヘトですけどね🥶
浦安練では恒例の全身体操をしてから入場。立春を過ぎたとは言え、まだまだ寒さは健在しています。入念にアップして怪我防止!

ハードルドリルも入念にね!

アップが終わった頃から急に風が強くなりましたが、同時に日差しも強くなったので体がよく動きました!

こちらは先生が1年生女子に指導している様子です。

いや〜先生ったらホントに女の子大好きなんだから〜

というのは冗談で、お尻と腸腰筋を走りに上手く活かすため、1歩1歩を確認しているそうです!

しっかりと走りの中で意識して習慣化できるようにして欲しいです!



そう言えば、タイトルにも書いてある通り、今日は「2/22(にゃんにゃんにゃん)」と言うことで猫の日です!

記念にうちの猫の写真を貼って今日のブログを締めたいと思います。
タロちゃん(♂4歳)

よく布団の上でふみふみしています!
我が家の癒しです🥰


それでは!
Written by やばちん