9月10日(月) 人数が少ない中の雨、練習。 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

朝から多少雨が降り、午後は中での練習かな〜と思っていたら的中してしまいました。
正直雨ってジメジメしますし、体調も崩しやすいので好きじゃないです。好きな人は、どう好きなのかを論理的に説明せよ。

今日はタイトル通り、文化祭準備に駆り出されている為に殆どの部員が不在且つ、雨により中での練習でした。
非常に珍しい状況です!
見ての通り、今日は私を含めて短距離は4人しかいませんでした。そこでStanley君が身体の使い方をレッスンしました。

正直自分にはサッパリ分からないので、一年生は更に分からないことでしょう。走っている内に、感覚を掴めると思います。焦らずに!
ハードル走も同じで、最初から約106cmの高さのハードルを容易く跳べる人はそうそう居ません。

まぁだから何を言いたいのかと言うと、繰り返し練習、反復練習が大切だという事です。
最初っから何もかも完璧な人は居ません。分からなくても、出来なくても不思議ではありません。
だから、出来ないところを何度も試して、克服する!勉強も同じですよね?
諦めずに継続した人のうちの、更に一握りの人達が、成果を残すことが出来るのです。

こんな長く書いていたら丑三つ時までかかりそうなので、今日はここまで!
明日も頑張っていこう!

Written by OTOKO