6月26日(火) お尻と肺 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

みなさんこんにちは!
最近一層暑くなってきましたがいかがお過ごしですか?

一昨日、競技場でもう蝉の声が聞こえていました。気をぬくとすぐ時間が過ぎますね〜…。

雪谷陸上競技部は6月24.25日の学年別大会を終え、一週間後の定期考査に向けて部活はお休みです!…………一部を除いて。

実は土日の大会、またはそれ以前に都大会出場を決めている選手は部活動に参加することができるのです!

せっかく都大会出場を決めたのにこの試験期間で体がなまってしまっては元も子もないですしね!


今日のメニューは

ハードルドリル

坂ダッシュ5本

坂チューブ2本

ウェイトトレーニング

です!

ウエイトトレーニングは投擲のメニューです。
具体的には重いものを持ち上げていたそうです。
(具体的とは言っていない)

短距離と長距離は長めの坂ダッシュ5本と坂をチューブに引っ張られた状態で2本走りきるトレーニングをしました。死ぬほどきつかったです。お尻と肺が特に辛かったです。しかしやり遂げればその辛さも喜びに変わります。この辛さが成長に繋がるのです!

これをいっぱい積み重ねてもっともっと上の舞台を目指しましょう!




↑坂ダッシュ帰り。





夢を現実に


written by  やまぱん