6月23,24日(土,日) 第一支部学年別大会でした! | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

長らくブログ更新をお休みして申し訳ありません!
さて、今週末は大井陸上競技場にて第一支部学年別大会が開催されました!

順番は滅茶苦茶になってしまいますが、この二日間の様子を写真を交えながら執筆していきます!(一部)
↑女子マイルリレーの前に円陣を組んで気合を入れます!
↑男子100mです!雪陸自慢のStanley君です。
こう見ると他の選手に比べてストライドが凄く大きいですね・・・。そして速い!!
↑女子100mです。天候は良いわけではなかったのですが、ベスト記録を叩き出しました!おめでとうございます!
↑こちらは400mです。400mの標準記録は51.00秒ですが結果は51.01秒で、あと0.01秒足りませんでした・・・。しかし、遠目から見ていましたがカッコよかったです!
↑200m。今回多くの一年生が200mに挑戦しました!これからの二年間でどこまで伸びるかな?
↑110mHです。え~これは自分ですね。自身の練習不足と、相手のペースに惑わされたことにより満足の行く結果は得られませんでしたが、これからも精進していきます!
↑1500mです!雨が降っていて、気温も下がっていたので長距離にとっては、やりやすかったのではないでしょうか!?
↑男子マイルリレー(写真はBチーム)です。Aチームはベストを更新し、Bチームも標準を切る気持ちで頑張りました!Aチームは標準を切っているので都大会進出です!
↑男子一年生砲丸投げです!見事に全体7位を決めて都大会進出です!一年生の中で唯一の都大会進出です!おめでとうございます!
↑ハードルブロック三人での記念写真。出場したハードル選手全員表彰状を貰うことが出来ました!

その他女子100mや四継リレー、男子800mが都大会進出を決めています!おめでとうございます!そして頑張ろう!

次の都大会で、三年生は引退します。
もうすぐで完全に居なくなってしまうんですね・・・。
そして自分たちにも、高校陸上生活最後の夏がやってきます。色々と考えてしまいますね。

何度か天候が崩れることがありましたが、ベスト記録を更新した選手は沢山いました!
都大会に向けて頑張るぞー!
しかし、その前に期末考査を乗り切ろう!
休め!気をつけ!礼!
ありがとうございました!

Written by OTOKO
※後程写真追加するかもです。