天気は曇りだったので、少し寒く部員のみんなはとても寒がっていました。
・今日のメニュー
《全体》
・ハードルドリル
・メディシンボールトレーニング
《短距離》
・曲ドリル
・補強(体幹トレーニングや筋肉トレーニングの見直し)
《長距離》
・40分間走
・上半身と腸腰筋のトレーニング
《競歩》
・8キロ(一キロ6分ペース)
・6キロ(一キロ7分ペース)
《感想》
今日は大会に出る種目を決めたりもしました。
人数制限がある種目もあるので、当然その場合はタイムが良い選手が出れるわけです。
これを気に自分への危機感を感じで、練習にみんなに励んで欲しいと思いました。
またこれからは大会が多くなってくるので、選手のみんなにレースの感じを取り戻してベストを出して欲しいと願っております!
話は変わりますが、明日はいよいよ学校が始まってしまいます!
これを見てる高校生はしっかり宿題をやりましたか?(笑)
部活も宿題をしっかり制するものが、大会やテストでも結果を出せるのです!
宿題をやらないという甘えた選択はとらないようにしましょう!
今日もこのブログを見てくださりありがとうございます!
今日は写真を撮り忘れてしまったので、写真はなしということで許してください!(笑)
と、思わせといてあるパターンです。
(去年の写真ですがね・・・)

《お知らせ》
もう少しすれば、新一年生は入学式ですね!
部活をどこにしようかと迷ってるひとも多いと思います。
そこで是非陸上競技部に体験に来て見て下さい!
やりたい種目を言ってくれると助かります!
もちろん下に記載していない種目でも可能です!
↓現在雪谷高校陸上競技部に在籍中の部員の種目です(リレーは除く)
《短距離》(H=ハードル)
-100m-200m-400m-400mH-110mH
《長距離》(SC=障害)(W=ウォーク、競歩)
-800m-1500m-3000m-3000mSC-5000m-5000mW-10000mW
《跳躍》
-走り幅跳び
あなたの能力を最大限発揮できるように私達は出来る限りのサポートします!
リトゥンバイ リー◯21