4月2日~3日(月・火) 第一支部春季競技会でした! | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

さぁ第一支部春季競技会が始まり、今日終わりました!
長ったらしい文章を書いても読むのが苦痛だと思いますので、写真付きで短くお送りしましょう。
大会側に撮影許可取得済みです!無断撮影ではありませんのでご安心を!

↑400m、出場した選手の殆どがPersonalBest(自己新記録、以下PB)を出しここから本大会の良い流れができた!?
↑こちらも同じく400m、最近陸上に対し熱意が湧いてきたらしい笑こちらの選手もPB!
↑1500m、まるで龍の如く後半で他の選手を追い抜いていきました!流石っす!
↑5000mW、W=競歩です。前半から先頭集団で走っ・・・てないです、歩いていました!

↑今回競歩初出場の選手です!まだまだ記録は伸び続ける!!
↑400mH!私もハードル走選手なので注目した試合でした!出場した二名共にPBを出すことができました!
↑こちらは4×400mリレー、マイルリレーとも呼ばれます!これ、辛いんです苦

今回PBを出すことができなかった選手も勿論いますが、それ以上にPBを出した選手も沢山いました!
次の大会は、、、、、なんと次の日曜日!自分の身体と相談して身体の疲労を最大限抜いてください!
シーズンインしたばかりなので、大会にもまだ慣れないとおもいますが次へ頑張ろう!

《お知らせ》
もう少しすれば、新一年生は入学式ですね!
部活をどこにしようかと迷ってるひとも多いと思います。
そこで是非陸上競技部に体験に来て見てください!
やりたい種目を言ってくれると助かります!
もちろん下に記載していない種目でも可能です!
↓現在雪谷高校陸上競技部に在籍中の部員の種目です(リレーは除く)
《短距離》(H=ハードル)
-100m-200m-400m-400mH-110mH
《長距離》(SC=障害)(W=ウォーク、競歩)
-800m-1500m-3000m-3000mSC-5000m-5000mW-10000mW
《跳躍》
-走り幅跳び

あなたの能力を最大限発揮できるように私達は出来る限りのサポートします!

Written by OTOKO