1月5日(金) フォームと接地面を意識した練習 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

あけましておめでとうございます!(二度目)
otokoです。

今日は最高気温が一桁台と大変寒い1日でしたが体調はいかがでしょうか?
あと、練習前の準備中に緊急地震速報がスマホから鳴り出した時はビックリしましたね・・・。何事もなくて良かったですが。

さて、今日の練習ですが短距離と長距離が分かれる機会は少なく、合同での練習が多かったです。
主な練習として、マイクロハードルを使ったピッチとストライドの練習、走る際の形や接地面を意識したマイクロハードルの練習を行いました。
そして、50,100,200,300,200,100,50mの変則型ピラミッドを行いました。
もちろん最後にはプロテインを飲みました!(キンキンに冷え≪省略)

シーズンはもうすぐ!気を抜かず残りの冬休み練習に臨みましょう!(もちろん宿題も終わらせますよ。)

<今日の一枚>
↑フォームや接地面を意識した練習での一枚。
私は練習前よりもフォームが改善しました!

Written by otoko