ベル合宿2日目は6時に朝練があり、6時半に朝食、7時に宿舎を出て、8時すぎには練習が始まりました。
自分はABCDあるピットうちのDピットでした。Dピットは唯一ガレッジの外にセットされていて、跳躍する間とっても寒く凍え死ぬかと思いました(((゚゚)))握力が通常より落ちていてポールを握るのがやっとでした。手の皮も剥けやすくなっていて、まめが2つほど増えました; ;(実際まめが増えると努力の成果みたいで嬉しいですけど。)
そして今日は記録会でした!
結果は…
うみちょるん→NM
いいちゃん→3m60(ベスト記録✨)
やぎぱん→3m70(ベスト記録✨)
自分→NM
でした。 ※NM…記録なし
四月からベスト記録をなかなか出せてあない自分にとって、もったいないものとなってしまいました…
それでも、コーチに突っ込みの形が綺麗になったと言われ、今日の頑張りが無駄ではなかったと思えます。
自分の最大の課題の
「左腕の空間が潰れてしまう」をいかに克服していくかを明日からまた、明確な目標をきっちり立て、実行していきます!!
✄------------ キ リ ト リ ------------✄
話は変わりますが、、
宿にいる間は全く暇がなく、とにかくなにかしら作業をしていました。なので夜になるとすぐ眠くなります。しかし、結局寝るのが10時すぎになってしまうので、ヘトヘトでした笑
疲労困憊した代わりに1日がとても濃く感じ、充実したなと思います。ヘトヘトな割に辛いとかそういう風に感じることもなく、むしろとてもワクワクした1日でした。
このBELLに来て、自分と元々BELLの組織の中で育った棒高選手とを比べて、何か違いを感じました。BELLの棒高選手は中1の頃から礼儀や礎を学んでいるため、もの、人、全てに対し、丁寧かつ大事に扱っていました。自分もその姿勢に影響を受け見習いたく思います。
✄------------ キ リ ト リ ------------✄
明日、今日よりも1ミリでも成長するように、そして何かしらを必ず得るために、張り切っていきましょー!!
以上、
2年 さっきーでした。