「デュー あの時の君とボク」韓国映画のリメイクにBLを混ぜた作品ですが、ちょっとどうかなぁ~。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「デュー あの時の君とボク」を観てきました。

 

ストーリーは、

田舎町の高校生ポップは転校生のデューと友情を育みながら互いに惹かれ合っていった。しかし、保守的な彼らの町や学校ではLGBTに対する理解は少なく、2人は素直に愛情を表現することができずにいた。2人は一緒にバンジージャンプをするという目標に向かって日々を過ごしていたが、ある日2人の関係性を変えてしまう出来事が起こる。22年後、結婚をしたポップは教師として母校に戻ってくる。ポップは教え子である女子高生リューとなぜか無性に惹かれ合っていく。

というお話です。

 

 

1996年のタイ。母の仕事の関係で引っ越しをしてきた、母と二人暮らしのデュー。厳格な家庭に育った高校生ポップ。朝、登校時に出会い、二人乗りをして学校に向かうが、転んでしまい、ドロドロになってしまいます。デューは、自分のせいでドロドロになってしまい、ポップの制服を洗濯して返す事にします。

 

その時から、お互いに気になり始め、何となく、いつも一緒にいるようになります。同性愛への偏見が色濃い町で、二人の友情はほのかな愛情へと成長。そんな時、学校で同性愛の趣向がある人間は、特別な教育が必要だという方針になり、一般の生徒とは別に、強制労働のような事をさせられるようになります。

 

 

二人は、お互いを思いながらも、その思いは表に出さず、良い友人として距離を保っていましたが、デューの思いは大きくなり、とうとう、その関係は学校にも家族にも知れ渡ってしまいます。周囲に理解されず追いつめられていくポップとデュー。ポップは、そんな状況に耐えられず、ついに、その町を出て行くことに決め、デューを誘うのですが・・・。やがて二人は離れ離れになってしまいます。

23年後、ポップは都会での暮らしから一転、故郷に妻を連れて戻ってくる。そして母校の教師に着任。試用期間に良い評価が貰えれば、本採用となると言われる。評価を上げるために、問題児の女子生徒リウの教育をするようにと言われ、授業をサボるリウを連れ戻すなど、世話を焼くことになる。

 

 

最初は、面倒だと思っていたのだが、何故かリウの面倒を見ていると、デューとの思い出がデジャブとなって蘇る。彼女は一体何者なのか?運命に導かれ出会った二人は、どうなるのか。後は、映画を観てくださいね。

 

この映画、韓国映画の「バンジージャンプする」のリメイクだそうです。但し、性別は反対になっていたのかな。まぁ、面白い展開ではありましたが、ちょっと無理無理だなぁという感じが否めませんでした。今、タイでは”BL”映画が人気なのかしら。この間、”2gether THE MOVIE”を観た時は、よく出来ていて、面白いと思ったのですが、この作品は、それほど感動は無かったかな。

 

 

ポップとデューは、高校生の頃に、まだ同性愛などが病気だと思われていたような時代に、出会って、惹かれ合ってしまいます。好きになっちゃうのは仕方ないですよね。そこは、誰も文句が言えないと思うんです。でも、その町では好きだと言うと、何かおかしいから、強制労働などで頭をしっかりさせて、おかしな趣向を考えさせないようにしようという事みたいで、学校で不思議な労働をさせられていました。

 

もちろん、周りからも、家族からも白い目で見られて、早くマトモに戻ってというような事を言われます。うーん、病気じゃないから治らないんだけどねぇと言っても、その時代は、治ると思われていたようなんです。そんな風に引き裂かれた二人は、段々と耐えられなくなり、ポップは父親に勘当を言い渡されて、都会へ出て行くことになります。

 

 

もちろん、デューと一緒に行きたいんだけど、デューは母と二人きりで、母親に一人にしないで欲しいと言われて、凄く迷うんです。この場面は、とっても可哀想でした。そして、別れてしまった二人。

 

そこから23年後。その町に、ポップが帰ってきます。奥さんを連れて、事業に失敗したみたいで、新しい仕事を見つけに帰ってきたんです。で、教師の職につくと、学校にリウという女子生徒がいて、問題児なんです。手を焼く生徒なのですが、何故か、彼女を見ていると、デューが思い出されて、段々と惹かれてしまいます。

 

 

でもね、教師と女子高生だから、ダメでしょ~!って思いました。同性よりも問題ですよね。禁断の恋が好きなのかって感じで、またも、問題が山積します。どうしてリウを好きになっちゃうのかは、ネタバレになるので書けないのですが、うーん、女子生徒に手を出すのはダメだよねぇ。それも、奥さんがいるんだよ。それ、マジでダメだからってツッコミを入れてしまいました。もちろん、学校でも問題になってしまいます。でも、まぁ、ホントに好きなら仕方ないですね。二人で何とかしてもらうしかないしね。

 

面白い映画ではあるのですが、BL路線なのかと思ったら、途中から変わっていき、教師と生徒の禁断の恋になっていき、うーん、どーもふわふわしていて、イマイチ、のめり込めませんでした。面白いとは思うのですが、BL系のタイ映画としたら、やっぱり”2gether THE MOVIE”の方が、数倍良かったなぁ。

 

 

私は、この映画、お薦めしたいと思います。でも、タイのBL映画と思って観に行くと、ちょっと違う感じなので、ガッカリするかもしれません。映画としては、まぁ、面白いので、ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

「デュー あの時の君とボク」