「アップグレード」を観てきました。
ストーリーは、
近未来、妻と平和な日々を送っていたグレイは、突如現れた謎の組織によって妻を殺され、自身も全身麻痺となってしまうが、巨大企業の科学者によって実験的に埋め込まれたAIチップ「STEM」の力によって麻痺を克服し、人間を超越した身体能力を手に入れる。グレイは脳内で会話する相棒的存在である「STEM」と協力し、最愛の妻を殺害した謎の組織への復讐を誓う。
というお話です。
この映画、面白かったです。近未来SF映画で、良く出来ていました。単館系でしか上映されず、横浜ではジャック&ベティでしか観れなかったので、上映されるまで待っていたのです。話題だったので、どんなお話なのかなと楽しみにしていたら、本当に、話題になるだけの事はありました。本当に面白かった。これ、とてもあり得る話だなって思ってしまいました。
今も既に、AIに頼ったりしていますよね。囲碁やチェスは、チャンピオンがAIに負けたりもあると聞きますが、やっぱり怖いですよ。だって、人間の上を行く訳でしょ。そりゃ、相手に手玉に取られちゃいますよ。それに、人間よりも欲が無いし純粋でしょ。優しさも無いだろうから、どう考えても、残酷な選択肢を簡単に選びそうですよね。邪魔なら殺す、利用価値があれば残す、雑魚は眼中になく、寿命も無いから死なないし、新しい命も生み出そうとはしない。絶対にAIなんかに任せちゃダメだと思うけどなぁ。必ず緊急停止ボタンを直ぐ押せるところに作って置かなくちゃ。
それにしても、もし全身麻痺などが、このAIチップを埋込むだけで動かせるようになるのなら、本当に開発してあげて欲しい。AIが意志を持って動かすようになっちゃ困るけど、神経伝達をしてくれるのは嬉しいでしょ。沢山の人が動けるようになるし、それに伴い、義手や義足も進化するだろうから、沢山の人が喜ぶだろうと思うんです。こういう開発って、とっても大切よね。
話を映画に戻して、謎の組織と戦う事になるのですが、その組織の兵隊たちは、既に身体に武器とかも仕込んでいたりして、まるで”コブラ”のようになっているのよ。なのに、ちょっと笑っちゃうのが、身体の中に配線が通っていたりして、バランスが悪いんです。チップで人間の神経を繋げる時代に、なんで配線が必要なんじゃ。まぁ、旧式の兵士らしいから、そうだったのかな。ちょっとそこら辺のアンバランスさが面白かったです。
でね、主人公のグレイは、奥さんを殺されて、いつまでも悲しんでいるんです。そんなグレイが、時々奥さんの夢を見ている場面があるのですが、それ、きっとステムが脳内アドレナリンを出して、気持ち良くさせてくれているんだろうなぁと思い、なんてステムってイイ奴なんだろうと思っていたら、凄い展開になっていくから、楽しめましたよ。
私は、この映画、超!超!お薦めしたいと思います。私は、とっても好きなタイプの映画でした。こんなに面白いなら、もっと宣伝すれば良かったのに。勿体ないと思いました。こんな隠れた名作が、本当は、もっとあるんだろうな~。もう公開が終わっているところが多いので、配信などで観てみてください。
ぜひ、楽しんでくださいね。
![]() |
ゲット・アウト [Blu-ray]
1,010円
Amazon |
![]() |
ブラック・クランズマン ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
3,616円
Amazon |
![]() |
スパイダーマン 4K ULTRA HD & ブルーレイセット [4K ULTRA HD + B...
2,874円
Amazon |