「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」命が生まれたら心を持っているんだから無下に扱ってはダメ。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」を観てきました。

 

ストーリーは、

全てのポケモンの“はじまり”と言われ、「清らかな心と、会いたいと強く願う気持ち」の2つを持つ冒険者の前にだけ現れるという幻のポケモン・ミュウ。世界中のポケモン研究者がその行方を追う中、ついにある科学者がミュウの化石を発見し、それをもとに禁断の行為に手を染めてしまう。人間のエゴによって生み出された伝説のポケモン・ミュウツーは、自身の存在理由も分からないままに兵器としての実験を繰り返され、心の中に人類への憎悪の念を宿していく。

というお話です。

 

 

1998年に公開されたポケモンの映画シリーズ、第一作の”ミュウツーの逆襲”をフル3DCGで作り直した作品です。私は、昔の”ミュウツーの逆襲”を観ていないので、楽しみに行ってきました。

 

伝説のポケモンと呼ばれる”ミュウ”を捜しに遺跡を調べていたポケモン研究者たちは、遺跡の中でミュウの残した痕跡を見つけ、その遺伝子を元に、ミュウの複製をつくり始める。そして生まれたのが”ミュウツー”だった。目を覚ましたミュウツーは、自分が人間の手によってミュウの遺伝子より生み出された複製であり、ミュウツーの意志などお構いなしに、人間は兵器としての実験などを繰り返していた。こんなことを続けられ、自分は何の為に生み出されたのかと怒りに燃えて、とうとう研究所を破壊して、自分だけの島を作り上げる。

 

 

ミュウツーは、伝説のミュウの遺伝子を受け継ぎ、兵器として極限まで強化されたポケモンなので、この世界に、ミュウツーより強いポケモンはいないのだった。そんなミュウツーは、自分がポケモントレーナーとなり、自分と戦う力のある人間を集め始める。そして島に招待し、バトルをしようと、彼らと向き合う。

 

ミュウツーにより、島に招待されたサトシや他のポケモントレーナーは、自分のポケモンと一緒にミュウツーと戦うが、彼の持っていた、クローン化されて強化されたポケモンには全く敵わない。そして、彼らの持っていたポケモンはミュウツーに取られてしまい、クローン化する機械に入れられ、強化したポケモンがいくつも生まれて行ってしまう。そして・・・。後は、映画を観てくださいね。

 

 

話としては、この間、ハリウッドで作られた「名探偵ピカチュウ」に出てきたミュウツーの部分と似ていましたね。ミュウツーの怒りっぷりが、今回は凄かったけど。人間のエゴによって、作り出されてしまったミュウツー、怒ってました。そうよね、人間が命を造るなんて、やってはいけない事だと思います。それは、神様だけがやっていい事で、人間が手を出してよい領域を超えていると思うんです。

 

人間が病気になった時に臓器が取り換えられるように、自分のクローンを作っておくというSFが良くあるけど、この映画でも描かれていたんだけど、一度、生き物が生まれたら、そこには意志が発生するんだから、臓器パーツとは違うんですよね。簡単に、クローンから臓器を移植なんて、クローンだって人間なんだから、今度は、クローンの自分が病気になっちゃう。自分と同じ人間が目の前にいるなら、相手の事を思ってあげないとおかしいでしょ。だって、もう一人の自分なんですもん。

 

 

この映画を観て、凄く考えました。iPS細胞で臓器が作れるようになったら、クローンという考えではなく、パーツはパーツだけを作って取り換えるようにしないと、そこに生物を意識を発生させてはダメですよね。生まれてしまったら、苦しむことになりますもん。

 

3DCGで作られていたのですが、動きは美しいなぁと思ったけど、人間やポケモンの肌がプラスチックみたいで、どうも気持ち悪かったです。ミュウツーとか、ちょっと爬虫類系のポケモンは、まぁ、ツルッとしていてカッコ良かったけど、ピカチュウは、やっぱりハリウッド版「名探偵ピカチュウ」のもふもふ感が欲しかったな。ピカチュウも、一応、毛皮っぽくしたらしいのですが、どう見ても、ペカッとしたビニール系に見えてしまいました。一番、イヤだったのは、サトシの顔かなぁ。もー、セルロイドの人形かっ!ていうほど、テカテカしてました。これは直して欲しいなぁ。

 

 

実は、私、クライマックスの悲しい場面で、悲しくなっちゃって、号泣してしまいました。まさかポケモンでと思ったんだけど、何故か、涙がポロポロ出てしまって、恥ずかしくて、誤魔化しながら拭きました。もー、イイおばさんが恥ずかしいんだけど、でも、なんか、ピカチュウと一緒に泣いちゃったのよ。うーん、年を取って、涙もろくなったのかしら。(笑)

 

 

私は、この映画、お薦めしたいと思います。これは、子供を連れて、家族で楽しみたい映画だなと思います。そして、親子で命って事を考えて欲しいなって思いました。もう、夏休みでしょ。ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION|映画情報のぴあ映画生活