「ブラック・クランズマン」を観てきました。
ストーリーは、
1979年、コロラド州コロラドスプリングスの警察署で、初の黒人刑事として採用されたロン・ストールワース。署内の白人刑事たちから冷遇されながらも捜査に燃えるロンは、新聞広告に掲載されていたKKKのメンバー募集に勢いで電話をかけ、黒人差別発言を繰り返して入団の面接にまで漕ぎ着けてしまう。しかし黒人であるロンはKKKと対面できないため、同僚の白人刑事フリップに協力してもらうことに。電話はロン、対面はフリップが担当して2人で1人の人物を演じながら、KKKの潜入捜査を進めていくが・・・。
というお話です。
1979年、コロラド州コロラドスプリングスの警察署で、初の黒人刑事として採用されたロン・ストールワース。まだまだ警察署内でも黒人差別が平気で行われている中、ロンは、何とか手柄を立てて認めてもらおうと、新聞広告に掲載されていたKKK(クークラックスクラン)のメンバー募集に、つい勢いで電話をかけてしまう。
KKK相手に、とんでもない黒人差別発言を繰り返し、相手に信用され、面接されることになってしまう。しかし黒人であるロンがKKKに会いに行く訳には行かず、チームで動くことになり、同僚の白人刑事フリップが顔見せ側の担当になってしまう。電話はロンが担当し、顔見せはフリップという、二人一役で、ロン・ストールワースという白人至上主義者を演じることになる。お互いに声を似せるようにし、話し方も合わせて、面接に向かうフリップ。
KKKの地方支部の男たちと会い、黒人差別に同意し、完璧な白人至上主義者を演じて相手を安心させて、潜入することに成功する。どんどんKKKの深部まで入り込み、幹部の人間にまで認められるようになり、とうとうKKKの会員証まで手に入れたロンは、幹部が現れるという集会に参加することになる。
そんな中、支部の一人が以前にフリップに逮捕されたことのある男で、ロンという名前ではなく、フリップという警察官だと気づかれてしまう。そして・・・。あとは、映画を観てくださいね。
いやぁ~、スパイク・リー監督がアカデミー賞の時に悔しがったの、凄く解りました。これは、ソフトランディングの「グリーンブック」に取られたのは、悔しいと思うだろうなぁ。グリーンブックが「牛乳プリンカラメル載せ」だったら、こっちは「豆大福」だもんねぇ。ズシッと腹に溜まる内容でした。明るく楽しそうに描いているけど、その内容を考えると、凄く重くて、どす黒いものを描いているんです。
一時、このKKKという白人至上主義者の団体は、凄い力を持っていて、アメリカで黒人や、イタリア人移民、ユダヤ人の人々を追い立てて、時には殺したりしていたんですよね。恐ろしい話です。それが、また現在、復活し始めていることを問題視して、この映画を作ったんだろうと思います。
それにしても、このロン役を演じたジョン・デヴィッド・ワシントンさん、デンゼル・ワシントンの息子さんなんですね。すごく上手くて、ビックリしましたよ。もー、だって、酷い黒人差別発言を平気で並べ立てて、大笑いしちゃいました。そしてそれを見ている白人警官の顔も、大笑い。呆気にとられて、口をポカンとしている表情が、なんとも言えずに楽しめました。
フリップ役をアダム・ドライバーが演じているのですが、最初、ボーっとしているように見えるんだけど、カッコ良かったなぁ。段々とKKKに入り込むにつれ、それらしい顔になっていくんです。それが、何となく、周り感化されて、黒人差別をするようになっていく感じに思えて、怖くなりました。元々は、差別は悪い事だと思っている刑事なんだけど、何となくそこら辺が怖いんです。上手く撮っているなぁと思いました。
再度、KKKやネオナチが力を持ち始めたのは、やっぱりトランプのせいなんですかね。映画では、最後の方に、ドキュメンタリー映像を入れ込んで、危険な状態であることを訴えていたのですが、どうなんでしょ。日本にいるとというか、自分の周りで差別という事を感じることが無いので、この危機感が分からないのですが、映画を観たら、そんなに大変なのかなと心配になりました。
それにしても、本当に面白い映画でした。いつ敵に正体がバレるんだろうかとドキドキするんだけど、何故か、全然、バレないところが大笑いでした。黒人のロンに、君は正真正銘の白人だって言い切るKKKの幹部に笑ったなぁ。話し方で黒人と白人は判るとか言っているくせに、全然気が付かないんですもん。私が、コカコーラとペプシの違いが判ると夫に豪語して、全く判ってなかったのと一緒だわ。(笑)
私は、この映画、超!お薦めしたいと思います。ブラックユーモアのある痛快コメディに見えて、凄く深い事を描いている作品です。難しくはありません。とっても分かりやすく描いているので、誰が観ても、大笑いして、観た後に、あれ?すごい事やってたんじゃんって思うと思います。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
ブラック・クランズマン
1,620円
Amazon |
![]() |
スパイク・リー コレクション [DVD]
9,800円
Amazon |