「刀剣乱舞 花丸 幕間回想録」を観てきました。
ストーリーは、
審神者の力によって人の姿を与えられた付喪神“刀剣男士“。17振りめの刀剣男士として“とある本丸“に顕現した大和守安定は、池田屋への再出陣を経て修行へ旅立つ。その直後、安定と同じ沖田総司を元の主とする加州清光は、部屋に残された手紙を発見し・・・。
というお話です。
なんか、この映画、人気ゲームが原作らしく、そのゲームがTVアニメになって、それの総集編として作られたのが、この映画らしいのです。ただ、私は、そのゲームも解らず、アニメも知らず、とりあえず観てみるかと思って観たので、いや、最初は、何をやっているのか、全く分からず、苦労しました。
まず、このゲーム、ある力を持つ人物(審神者)が、歴史上の有名人が持っていた”名刀”と言われるものを手に入れ、自分の屋敷で、刀を人間として召喚したらしいんです。だから、刀の名前なんだけど、見た目は人間なのよ。でね、その刀たち、自分を持っていた人物に執着しているみたいで、この映画では、新選組の沖田総司が持っていた刀が主人公らしくて、面倒臭い性格なんです。
時は、西暦2205年。歴史改変を目論む”歴史修正主義者”が過去への攻撃を始めたと言う事で、それを阻止する為に、この刀たちが召喚されたらしいのです。で、沢山の刀の共同生活がここ(とある本丸)に在り、今回の映画は、沖田が持っていた刀の加州清光と大和守安定という二振り(刀はこう呼ぶらしい。)が主役なんです。
沖田は池田屋襲撃の時に清光を持っていたらしいのですが、安定は自分が沖田に使われたという夢を何度も見てうなされるんです。そんなある日、池田屋襲撃の所に、敵が現れ歴史を変えようとしているという情報が入り、歴史を変えぬように敵を倒すように指令を受けた安定と清光は、人間たちに見つからないように、敵を倒して消えるというのが今回の任務。言われた通りに仕事をしようとするのですが、安定は沖田の目の前に現れてしまい・・・。後は、映画を観て下さいね。
うーん、なんか、原作がゲームだからなのか、話が良く見えず、こいつら、何がしたいのか解りませんでした。確かに、アニメ顔の可愛い男の子たちが沢山出てくるのですが、そんなに居て、何やってんの?って感じでした。まぁ、それぞれに、任務があるんだろうけどね。
とりあえずは、この映画で、この「刀剣乱舞」というものの内容を理解することが出来ました。いや、だって、友達に、刀がイケメンで助けてくれるっていう説明を受けた時は、もう、何言ってんだか全く判らず、???でしたもん。やっと意味が解りましたよ。
でも、沢山の人がこのゲームをしているんだから、面白いんだろうなぁ。大体、ゲームをしている人達って、付喪神ってどういうモノだか解かってやっているのかしら。心配だわぁ~。(笑)刀だけじゃなくて、私のパソコンにも付喪神は付いていると思うんだけど。だって、ちゃんとなだめると気持ち良く仕事をしてくれるんですもん。やっぱり、物は大切にしないとね。
この映画、映画としては、あまり評価は出来ないな。だって、このゲームやアニメを知っていて、ファンじゃない限り、面白くないもん。理解するのがやっとで、バラバラした内容を見ても、何をやっているんだかわからないんです。お花見をしたり、戦ったり、料理をしたり、もう、訳解かんないでしょ。私も、解りませんでした。
という訳で、私は、お薦めは出来ないかなぁ。だって、設定を理解するだけで映画が終わっちゃったんですもん。内容は総集編だからバラバラしているし、理解すると言うほどの内容がこの映画には無いんです。うーん、でも、まぁ、アニメのイケメンが楽しめるから良いのかな。好きな人にはたまらないんだと思います。でも、全く知らないのに観に行くのは無謀だと思いました。興味があったら、勉強してから観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
刀剣乱舞-ONLINE-近侍曲集 其ノ一
3,456円
Amazon |
![]() |
『刀剣乱舞-花丸-』歌詠全集
4,298円
Amazon |
![]() |
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~三百年の子守唄~(通常盤)
Amazon |