「DCスーパーヒーローズ VS 鷹の爪団」
を観てきました。
ストーリーは、
2017年、東京。シェアハウスで暮らすジョーカーとハーレイ・クインらは、鷹の爪団の天才博士レオナルドが開発した秘密兵器を奪って映画制作の資金を稼ごうとしていた。鷹の爪団はジョーカーたちを追って来たジャスティス・リーグのヒーローたちと手を組むが、ジャスティス・リーグの派手すぎるアクションシーンによって瞬く間に予算が蒸発し、画面が雑になる問題が発生。そこで彼らは、アメリカにいる富豪のヒーロー、バットマンに資金援助を依頼しに行くが・・・。
というお話です。
鷹の爪団は、世界征服のために、バイトでお金を貯めていて、やっと30万貯まったのですが、まだ足りないために、事務所で腐っていた、博士が作った兵器?をフリマで売ることにします。
ジョーカーはハーレイ・クインとペンギンとで日本にやって来ます。鷹の爪団の兵器を手に入れ、悪事に使うためです。鷹の爪団を探し、兵器をどうやって奪うか作戦を立てていたのですが、フリマで売っているのを見つけて、全部購入します。
手始めに日本征服でもと思い、幼馴染に恋する男を巨大化させ、新入社員として社会の中で動かすと、何事も不慣れなために、目一杯、街を壊してしまいます。怒った鷹の爪団と、ジョーカーの悪事を止めに来たジャスティスリーグのみなさん。再会をし、ジョーカーたちを止めようとするのですが・・・。後は映画を観てくださいね。
相変わらずの鷹の爪団、面白かったです。やっぱり、イイねぇ~。ハズれません。今回は、DCとのタッグということで、豪華な面々でしたが、ま、アニメだし、同じ顔の使い回しだし、そんなに大騒ぎする事でもないのかな。(笑)でも、声は豪華でしたね。吉田君や総統は、もちろん、変わらないんだけど。
いつもの通り、右側にゲージが出ていて、予算に応じて減って行くのですが、あのCG場面の予算の減り方は凄かった。確かに、嫌に美しいCGで、吉田君たちとのギャップがあり過ぎ!という感じでした。それも今回のお楽しみなんですけど。
いや、この映画、感想なんて、面白い以外無いんです。だって、内容は無いんだもん。新入社員の初恋が実って、田舎に帰るって話だから、それ以上もそれ以下も無いのよ。どうしようもなく、感想が出て来なくて困ります。
あ、感想、あった!今回、博士が全然活躍して無かったのが寂しかったな。博士が”ヴぇヴぇヴぇヴぇ”って鳴いてくれないと面白くないのよ。やっぱり、ヴぇって言いながら、とんでもない秘密兵器を作って欲しいのよねぇ。私、前から思っているんだけど、”ドラえもん”のお腹から出てくる道具って、もしかしてレオナルド博士が作ってるんじゃないかって。だって、博士以外に、あんなアホな道具、作る博士いないでしょ。そこら辺、コラボ出来ないのかしら。大人の事情が難しいのかな。ジャイアンと菩薩峠くんを並べてみたい・・・。
あ、つい、私の願望が出てしまった。ゴメンナサイ。そんな訳で、感想はほとんどありません。面白いです。それだけです。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。バカにしているのではなく、本当に面白いんです。最初から最後まで、お腹を抱えて笑えます。軽く観れるので、ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団|映画情報のぴあ映画生活
![]() |
秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~ 同時収録:古墳ギャルのコフィー~桶狭...
3,990円
Amazon |
![]() |
天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~ Blu-ray
5,076円
Amazon |