「ローサは密告された」フィリピンのスラム街の現状を生々しく描きます。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ローサは密告された」の試写会に行ってきました。

 

ストーリーは、

4人の子どもを持つローサは、マニラのスラム街で小さなコンビニエンスストアを経営し、地元の人々からも好かれている。彼女と夫のネストールは家計の足しにするため少量の麻薬を扱っていたが、そのことが警察に見つかり逮捕されてしまう。ローサの子どもたちは腐敗した警察から両親を取り戻すべく奔走するが・・・。

というお話です。

 

 

ローサの住むマニラのスラム街。彼女は小さな雑貨店を経営しています。雑貨を売るだけでは何人もの子供と怠け者の夫を養っていくのは辛く、仕方なしに、少量の麻薬を扱うようになります。

 

フィリピンでは麻薬の取締を強化しており、表向きは警察が取り締まって、街が浄化されるから良い方向に向かうという事なのですが、現場警察内部の汚職が広がっており、街の浄化は一向に進みません。

 

 

ある夜、ローサがいつもの通りに生活をしていると、警察が踏み込んできて夫婦で逮捕されます。どうも、麻薬を売っていることを密告されたらしいんです。彼女らに警察は、お前たちに麻薬を下ろしている麻薬売人を売るか、又は高額な保釈金を支払ったら家に帰してやると言われてしまう。ただでさえお金が無くて生活に困っているローザたちが保釈金を払えるはずもなく、誰かを売るしかないと考え、ローザに麻薬を下ろしていた売人の名前を密告します。

 

 

密告された売人が捕まり、これで帰してもらえると思うのですが、今度は売人に誰かを密告するか、高額な保釈金を要求する警察。売人の妻がやってきて、直ぐに用意出来る金額を提示します。警察は、保釈金に足りない金額をローザたちに用意しろと要求し、どうしようもなくなったローザは、子供たち3人に、親族や知り合いを周って、お金をかき集めてくるように頼みます。

 

子供たちは、それぞれにお金を作る為に走り回ります。娘は親戚を周り、沢山の罵声を浴びせられながらも頭を下げてお金を集めます。長男は男に身体を売り、出来るだけのお金を引き出します。次男は家に在ったTVなどを売り、お金をかき集めます。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。

 

 

フィリピンの情勢はあまり知りませんでしたが、ニュースで大統領が麻薬撲滅を叫んでいる事はしっていました。でも、下っ端の警察は、全く統制が取れていなくて、汚い事をしているようなんです。酷いですよね。

 

スラム街に住む人々は、自分たちの生活を維持する為に、何とかお金を稼ごうと、麻薬に手を出してしまうようなんです。それも、結構、簡単に麻薬にたどり着くことが出来て、街中で平然と麻薬を販売してしまう状態なんです。普通の商店で、麻薬販売なんて当たり前くらいに思われている。日本では考えられないのですが、そんな現状なんです。

 

 

貧困が故に、仕方なく麻薬に手を出してしまう人々。しかし、それを続ける限り、貧困から抜け出す事は難しく、いつまで経っても、生活は良くなりません。どこかで、この状態を変えたいとローサも思っているんですけど、現実は厳しくて、何も変わりません。可哀想でした。

 

フィリピンでは、5人に1人が貧困状態だとチラシに書いてありましたが、これ、どうしたら変わって行くんでしょうね。映画を観ていて、これは変わらないだろうなぁと思ってしまった私ですが、何か策はあるのかしら。やっぱり教育を無償化して、子供たちの意識を上げて行くのが一番だと思うけど、彼らを見ていると、そんな簡単そうではありませんでした。

 

 

日本の貧困問題とは、全く質が違っていて、ちょっと驚きました。日本は、一応、子供への教育は出来ているし、もし貧困であってもチャンスを掴む事は出来ると思うんですけど、フィリピンのこの情勢を見ると、チャンスも何もないように思えて、これは絶望するよなぁと思いました。そんな絶望の中に一つ残ったのが、家族の絆だと思います。この映画でも、親の為に身を削ってでもお金を工面しようとする子供たちが描かれ、映像は淡々と描いていましたが、それは並々ならぬ努力だと思いました。

 

 

私は、この作品、お薦めしたいと思います。でも、エンタメとして観ようと思うと、重すぎて辛いかも知れません。フィリピンの現在の状況を知ろうと思う方や、貧困問題を考えようと思う方に観て欲しいかな。興味を持ったら、ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

ローサは密告された|映画情報のぴあ映画生活