「ワイルド・スピード ICE BREAK」文句無く気持ち良くなれるエンターテインメントでしょう。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ワイルド・スピード ICE BREAK」を観てきました。

ストーリーは、
何度も死線を潜り抜けた仲間たちのリーダー、ドミニクが、なぜかテロリストでハッカーのサイファーのもとへ。恋人のレティや仲間たちはドミニク奪還に動く一方、政府はドミニク逮捕のために前作で刑務所に送り込んだデッカード・ショウを協力させようと考える。
というお話です。



ドムは、帰って来たレティと結婚し、新婚旅行をキューバのハバナで楽しんでいました。これからは、穏やかに暮らしていけると思っていたのですが、ある日、街中で車が故障して困っている女性の手助けをしようとするドム。その女は、サイファーというテロリストで、ドムに会うためにその場所で張っていたようで、ドムの弱点を手に入れ、それを餌に、ドムを自分の配下とする事に成功します。



襟首を掴まれたドムは、サイファーに逆らう事が出来ません。ホブスに外構保安部から極秘任務が入り、ドムと仲間と一緒に”電磁パルス砲”の奪還に動きますが、その電磁パルス砲を横からドムが盗み、サイファーに届けます。次にサイファーは、ホブスや仲間たちが居るミスター・ノーバディの基地を襲撃し、前作で手に入れた「ゴッド・アイ」を奪っていく。



サイファーは、今度は、ゴッド・アイでロシアの国防大臣を追い、核ミサイルの発射コードを手に入れる。彼女の目的は、ロシアの持つ原子力潜水艦を操り、核ミサイル撃つことで世界を混乱に陥れようとしているんです。

ロシアに渡り、電磁パルス砲を使い潜水艦を手に入れ、核ミサイルを発射しようとするサイファーですが、レティたちファミリーは、それを阻止すべく、氷の上を車で疾走します。潜水艦の制御機能を乗っ取ったサイファーは、外洋に潜水艦を出して逃げようとしますが、ファミリーに阻まれ苦戦し、熱感知ミサイルを発射する事に。



その作戦と同時期に、サイファーの専用機内にショウ兄弟が潜入します。ドムが手を回し、彼らの母親とコンタクトを取っていたんです。ドムの弱点をショウ兄弟が奪還し、鎖の解けたドムは・・・。後は、映画を観て下さいね。

このシリーズは、間違いなく面白いのですが、今回も、マジで超面白かったです。車も最高だし、アクション、ミッション等、全てが美しくマッチングしていて、最初から最後まで楽しめました。



今回、ドムの弱点が、どーしても引っかかってしまい、レティに肩入れしてしまいました。あのさぁ、レティが死んだと思っていた時期のことだから仕方ないとは思うけど、だからって、ちゃんと説明しておいてよ。知らなかったから仕方無いだろうけど、裏切る前に、レティにだけは、何とかして真実を知らせて欲しかった。もちろん最終的には受け容れられるとは思うけど、やっぱりドムの下半身事情を疑っちゃうよなぁ。やったらやりっぱなしって、ダメだよ。



サイファーですが、超極悪で、シャーリーズ・セロンは適役でした。カッコ良かったな。これからも敵になるんでしょ。怖い存在です。でも、今回からデッカードとオーウェンのショウ兄弟が仲間になったから、強いわよね。あ、そうそうお母さまも最高でした。こんなお母さまなら、息子たちは頭が上がらんだろうなぁ。

もちろん車も見どころでした。私のお気に入りはベントレー・コンチネンタルかな。カッコいいねぇ。シボレーも良いけど、大物っつったらベントレーじゃないかな。他の大きい車は、あまり興味が無いので解りませんでした。



私は、この映画、超!超!お薦めしたいと思います。私は、大好き!面白いし、ドキドキワクワクするし、これはデートに最適な映画だと思います。これ観た後だと、ご飯が美味しくなりそうだもん。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。




ワイルド・スピード ICE BREAK|映画情報のぴあ映画生活

【Amazon.co.jp限定】ワイルド・スピード ヘプタロジーBlu-ray SET(初回生.../ジョーダナ・ブリュースター
¥11,880
Amazon.co.jp