「EXO エクソ」を観てきました。未体験ゾーンの映画たちの1作です。
ストーリーは、
未確認生物に攻撃され、人類の95%が絶命した世界。生き残った数少ない人類たちは、クリーチャーから身を守るため、地下に巨大都市を作り隠れて暮らしている。そして、地上で逃げ隠れする少数の者たちを除き、地上に出られるのは監視塔に送られる兵士のみであった――。出生以来ずっと地下に暮らしている若い兵士S.U.M.1は、地上という彼にとって未知の世界にある、暗く奥深い森の中にそびえ建つ監視塔へと一人で送られる。100日という配属期間の間、孤独と戦いながら、クリーチャーから人類を守るシステムをガードしなければならないが、彼はクリーチャーの攻撃を避け、無事地下世界へと生還できるのか!?
というお話です。
世界は未確認生物”EXO”に攻撃され、人類の95%が絶滅してしまった。生き残った数少ない人類は、地下に避難都市を作り、隠れて暮らしています。残った人類の中から、敵から都市を守る為の兵士が地上に送られ、森の中の監視塔へと配属されます。監視塔での勤務は100日間。そこに配属された”SUM1”は、あっと言う間に終わってしまう、簡単な作業だと思っていました。
システムから送られてくる指示通りに監視を続け、何事も無い日々を過ごしているのですが、やはりたった一人での作業という孤独との戦いが、彼に不信感を芽生えさせ、情緒不安定になって行きます。そんな時、配管の穴から、白いネズミがやってきます。SIM1が餌を与えると段々と慣れていき、SIM1の良い友達になります。毎日のように、ネズミに名前をつけて可愛がるSIM1。
ある日、本部からの監視員が到着し、彼に前任者の事について聞いてみるのですが、データを見る権限が無いし、前任者はネズミを相手に話をするような狂った奴で、居なくなったんだから、ロクな奴じゃないよという返事が返ってきます。そして、彼がシステム関係のチェックと修理をしているところへ、白ネズミが出て来てしまい、隠そうとするのですが、彼に見つかり、飛ばされて動かなくなってしまいます。
ショックを受けたSIM1は、監視員に殴りかかり、ネズミに謝れっ!と床に押し倒します。そして、彼を縛り上げ、前任者のデータを探し出し観察し、そして彼は気が付きます。EXOというのは、もしかして全くの嘘で、ただ地球の上流階級の人間だけが少ない資源を使う為に、一般人の生活を地下に移して、資源を最小限にさせているのではないかと言う事に。そして、システムを止めて、シールドを切れば、本当の事が解るのではないかと思いますが、監視員は、お前の妄想だから、そんな事は止めろと説得します。しかし・・・。後は、映画を観て下さいね。
この映画、良く出来ていました。何と言ったらよいのか、雰囲気としては「オオカミ少年」みたいかな。来るぞ来るぞと言いながら来なくて、本当に来ても気が付かないって感じ。ま、本当は違うんだけど、雰囲気が似ているんです。でも、一人孤独に監視を続けろと言われて、毎日、同じルーティーンワークをやらされていたら、やっぱり、ちょっとおかしくなって行くんじゃないかしら。当たり前のことが、嘘に思えてくるって、解るような気がするんです。
この映画、とってもおかしな部分が沢山あるんですよ。SIM1が、前任者の映像を見たがって、ロックを解除して見てみると、自分とそっくりの男が、自分と同じようにネズミを相手に生活をしているんです。この時点で、もしかしてクローン?って思うのよね。クローンだと言うなら、監視員が来て、色々、止める必要も無く、SIM1を処分すれば良いと思うんだけど、それもしないのよ。凄く不思議な世界なの。だから、何が本当で、何が嘘なのか、待ったく解らなくて、そのままラストに突入するんだけど、え?っていう展開になるんです。このラストだと、誰も嘘を言っていない事になるんだけど、でも、嘘のような気もするし、考えれば考えるほど、深くなって行く内容が、とっても面白いんです。
表面的に見ているだけなら、ただ、疑り深い兵士が失敗しちゃったねで終わるんだけど、私が観た感じでは、もっと、深い部分があるように思えて、凄く楽しくなっちゃったんですよね。もし、SIM1がクローンなら、EXOとは何なのか。疑ってしまったSIM1を消す為にEXOが動き出したと考えると、星の支配者的な人間がEXOを操っているという訳になり、EXOは未確認生物では無くて政府の作った監視官となり、SIM1のような兵士はクローンで、地上にいる人類を地下に避難という名目で捕獲する為の配置員となるんですよね。で、星の支配階級の人間だけが少ない資源をむさぼっていると言う事になると思うんです。
そこまで考えて行くと、この話、それこそTVドラマでシリーズ化したら面白いだろうなぁと思っちゃいました。主役の彼もカッコ良かったんですよ。人間なのか、ロボットなのか、それとも異星人なのかっていうような風貌で、イイのよねぇ。
私は、この映画、超!お薦めしたいのですが、もう公開が終わっているので、DVDが出たら、観てみて下さい。SF好きなら、この世界を楽しめると思います。あまり考えないで観ると、只のオオカミ少年のお話になっちゃうんだけど、それだけじゃないと思うと、凄い展開が考えられて楽しめるんです。ぜひ、観てみて下さい。
ぜひ、楽しんでくださいね。
![]() |
EXO<エクソ:地球外侵略者> [DVD]
4,104円
Amazon |
![]() |
SF映画100年史 [DVD]
27,000円
Amazon |