年末年始、全く映画を観ないなんて、あり得ないのですが、今年は仕事に雁字搦めだったので、仕方ありません。ちょっと実家に帰って、おせち料理をいただいたくらいで、ずーっと仕事で、何年かぶりに、30時間耐久レース(仕事)をしてしまいました。でも、何とか終えることが出来て、明日、提出が出来るようになったので、良かったです。
それにしても、私のように仕事をしている人間もいるのに、残業が80時間を超えたからって、大騒ぎになって、厚生労働省が騒ぐって何なんだろう。別に、残業なんて100時間位、当たり前でしょっていう世界にいる私には、贅沢病としか思えないのですが、どうなのかしら。
電通で自殺した女性は、残業だけが原因じゃないらしいけど、普通、常識がある子だったら、自分が潰れる前に会社を辞めるよね。東大を出て電通だったから、自分はエリートだという気持ちが強かったんだと思うけど、自尊心が強くて死ぬしか無かったんだろうなぁ。これこそ、「逃げるは恥だが役に立つ」が必要でしょ。逃げるのは負けじゃないよ。恥だけど、でも負けるより良いし、後々、勝てるかも知れない。良い大学を出ようと、良い会社に居ようと、自分で考えて行動が出来ない人間は負け犬です。結局は何をしていても勝ち負けだからね。2番じゃダメなのよ。だから早めに恥ずかしくても逃げて、巻き返せばよい。良く考えようね。
と、正月からスミマセン。正月に主人と残業の話になって、主人が「100時間の残業じゃ給料足りねーよ。」って言っている人が居たよって話してくれて、そりゃ、みんな自殺しなくちゃねえってブラックな話をしていたんです。色々な人が居ますよね。
ところで、ロクシタンの福袋、受け取ってきました。うーん、今年はあまり嬉しく無かったかも。やっぱり来年は止めようかなぁ。悩むところです。
正月は頑張ったので、百貨店で「シャインマスカット」をご褒美で買ってもらいました。1房3500円もするのね。ビックリです。でも、食べたかったんだもん。疲れたんだもん・・・。
という訳で、そろそろ寝ます。では、明日。