「アングリーバード」を観てきました。
ストーリーは、
飛べない鳥たちが暮らす平和な島バードアイランドを舞台に、太い眉毛がトレードマークの怒りんぼうのレッド、おしゃべりでお調子者のチャック、身体は大きいが小心者のボムの3羽が、盗まれた大切なタマゴを取り返すため、伝説のヒーロー「マイティーイーグル」を探す旅に出る。
というお話です。
飛べない鳥が暮らす島バードアイランド。そこは、とても平和で、怒る必要が無いため、怒ったらいけませんというような法律?があり、怒ると強制的に裁判のようなものにかけられ、リハビリを受けさせられるという決まりがあります。レッドは、色々な事に腹を立てて、怒る事が多く、裁判にかけられて、リハビリ施設に通うように決められてしまいます。
そんなある日、バードアイランドにブタが訪れて、仲良くなりましょうと交友を申し出ます。人の良い鳥たちは、ようこそと彼らを手厚くもてなして、楽しませます。ブタたちも、鳥たちを信頼し、仲良くなったかに見えたのですが、ブタたちは、ある夜、鳥たちをパーティーに集めて、街の人々が家に居なくなった隙に、鳥の卵を盗み、自分たちの食用として持ち帰る作戦を決行したんです。
その島では、危険な事が起ったら「マイティーイーグル」という正義の味方である鷲が助けに来てくれると言う伝説があり、みんな、彼の銅像を崇めていました。バードアイランドの不幸を知ったレッドは、マイティーイーグルは本当にいるはずだとイーグルを探し出し、協力を求めますが・・・。
そして、卵=子供たちを盗まれ、悲しむ鳥たちでしたが、そこにレッドが現れ、酷い事をされたら怒るんだよと教えて、ブタたちから卵を取り返す作戦を練ります。そして、船をつくり、ブタの街へ押しかけ、卵奪還作戦を発動します。そして・・・。後は、映画を観てくださいね。
これ、ゲームか何かの映画化なんでしょ。私、このゲームを知らないので、何とも言えませんが、あまりにもお粗末な内容なので、どう評価して良いのか分かりません。もちろん、子供向けなんだから、難しくなくて、楽しめるものとしては、良いと思いますが、やっぱり大人の見るもんじゃなかったなぁ。
そうそう、吹替え版しかやっていなくて、吹替えで観たのですが、主人公の坂上さんは、やっぱり上手いなぁと思いました。違和感はなかったので楽しめましたが、やっぱり、根本的な内容が、あまりに子供向けで、疲れていた私には、辛かったです。途中で出れば良かったんだけど、寝れば良いかと思って観ていたら、ガチャガチャする映画なので寝れなくて、もう、後は、周りの子供たちが、親に”あれなに?”とか聞いている声に頭の中で答えながら、その質問に和んでいた私でした。
この映画、子供にはお薦め出来ますが、大人にはお薦め出来ません。疲れると思います。でも、子供の為に、一緒に観に行ってあげて下さいね。子供が、必死で観ながら質問をしてくるのは、とってもかわいいです。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() | アングリーバード トゥーンズ シーズン1 VOL.1 [DVD] 2,037円 Amazon |
![]() | Angry Birds Star Wars (輸入版:北米) 0円 Amazon |