「ジャングル・ブック」CGがあまりにリアルで驚きました。狼の子供たちが可愛い! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ジャングル・ブック」を観てきました。


ストーリーは、

ジャングル奥地に取り残された人間の赤ん坊モーグリは、黒豹のバギーラに助けられる。母オオカミのラクシャのもとに預けられたモーグリは、ラクシャから惜しみない愛情を受け、幸せな毎日を過ごしていた。そんなある日、人間に対して激しい復讐心を抱くトラのシア・カーンがジャングルに戻ってくる。

というお話です。


ジャングル

ジャングルの奥地で狼に育てられた人間の男の子モーグリ。彼は、ジャングルに入った父親がシア・カーンに襲われ、その時に連れていた赤ん坊です。1人残されて、そのまま死んでしまうハズだった人間の子供を、黒豹のバギーラが連れ帰り、狼の一族のラクシャに預けて、大きくなったのでした。狼の兄弟として育ったモーグリですが、自分が狼では無い事は理解していて、狼に近づけるように、いつもジャングルでバギーラと走る訓練をしています。

ジャングル

ある日、ジャングルに虎のシア・カーンが戻ってきます。彼は、モーグリの父親を襲った時に顔に傷を負い、それから人間に対して、激しい復讐心を抱いているんです。ジャングルに何故か人間が暮らしている事を知ったシア・カーンは、人間を殺すべく、モーグリを襲ってきます。このままでは、モーグリは噛み殺されてしまうと思い、バギーラは、モーグリに人間社会へ帰れと教えます。

しかし、モーグリはジャングルで育ってきて、今さら人間社会に戻る気はありません。そのままジャングルを彷徨い、バギーラを呼ぶモーグリ。すると、熊のバルーと出会います。彼は、冬眠をするから蜂蜜を集めなくちゃいけないとモーグリを騙して、モーグリに崖地にあるハチの巣を取って貰い、ほくほく顔。仲良くなった2人は、このままここで暮らしても良いかと思っていたのですが、バギーラが現れ、このままだとシア・カーンに見つかってしまうので、早く逃げるように促します。

ジャングル

事情を知ったバルーは、モーグリに人間世界に帰る事を促し、押し出すのですが、そこへオランウータンのキング・ルーイの手下のサルが襲って来て、モーグリを連れて行ってしまいます。キング・ルーイは、人間だけが扱える”紅い花”=火を手に入れて、ジャングルを支配したいと思っていたんです。キング・ルーイに操られ、火を与えてしまうモーグリですが・・・。後は、映画を観て下さいね。


お話は、昔、ディズニーのアニメを観ていたので、ある程度は知っていたし、とても楽しめました。それ以上に、映像に驚きました。イマドキのCGって、マジで凄いですね。だって、本当に動物たちと共演しているようで、それが作られているものだとは思えないほどだったんですから。表情とかを作る事は、動物には無いので、それはCGだからって事が直ぐに解るのですが、引いた映像で、動物の動きが入ると、本当にその動物の動きが表現されていて、驚くほどでした。

ジャングル

特に、モーグリの近くに居る狼とか黒豹の動きは、なめらかで素晴らしかったですね。その昔、手塚治虫先生の”ジャングル大帝”のアニメで、動物の動きをとても良く見て描いていたから、本物のような動きだったことを覚えているのですが、この作品は、それ以上に本物みたいでした。まぁ、動物の映像を読み込んで、動きを全部計算したからだとは思いますが、それにしても、素晴らしいです。

ジャングル

お話は、まぁ、ターザン・リボーンを観た後なので、それほどの感動はありませんでした。まぁ、こんなもんだったよなぁって感じです。だって、あのままモーグリが暮らして行けるとは思えないし、人間が道具を使い始めちゃったら、どうしても動物とは一緒に生活が出来ませんよね。動物を従えてしまうほどの知能になってしまうだろうから、ターザンと同じように、人間社会へ戻って、ジャングルから遠からず近からずの場所で生活をするようになるんじゃないかな。

と言っても、モーグリは、まだ子供。しばらくは狼の家族として、しあわせに生活をして行くんだろうなって思いました。狼の兄弟が可愛かったな。もー、ギュギューってしたくなるほど可愛くて、ぐりぐりしたくなっちゃった。

ジャングル

私は、この作品、お薦めしたいと思います。でも、これは、どちらかと言うと、子供向けかな。同じジャングルものとしたら、ターザンは大人向け、ジャングル・ブックは子供向けって感じがしました。でも、映像などは、大人も驚くほど素晴らしいものですよ。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




ジャングル・ブック|映画情報のぴあ映画生活


ジャングル・ブック ダイヤモンド・コレクション MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタ.../ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥4,320
Amazon.co.jp

ジャングル・ブック (新潮文庫)/新潮社
¥594
Amazon.co.jp

ジャングル・ブック オリジナル・サウンドトラック/WALT DISNEY RECORDS
¥3,240
Amazon.co.jp