「ディストラクション・ベイビーズ」若い才能がぶつかり合うトンデモナイ逸品。心臓が辛くなる。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ディストラクション・ベイビーズ」を観てきました。


ストーリーは、

愛媛の小さな港町・三津浜の造船所で暮らす泰良と弟の将太。いつもケンカばかりしている泰良は、ある日突然、町から姿を消し、松山の中心街で強そうな相手を見つけてはケンカを売るようになる。そんなある日、裕也という青年から声を掛けられた泰良は、裕也と一緒に通行人に無差別に暴行を加え、車を強奪。その車に乗りあわせていた少女・那奈も巻き込んで松山市外へと向かう。

というお話です。


ディストラク

愛媛の小さな港町の造船所で兄弟で暮らす2人。両親は幼い頃に亡くなり、身寄りが無く、近くの工場の社長が面倒を見てくれています。兄の泰良は、腕っぷしが強く、ただ喧嘩がしたくて、近所の何の関係も無い人に喧嘩を吹っ掛けては、ボロボロになるまで殴り合う毎日です。そんな兄を見ている弟の将太。将太は、穏やかな性格で、何も無く、静かに暮らす事を望んでいるようなのですが、激しい兄の姿を見て、いつも心配で、心を痛めています。

ディストラク

ある日、将太が学校から帰ると、兄が、また喧嘩をしている姿を見つけます。これはマズイと思ったのですが、兄の姿は直ぐに見えなくなり、探しても見つかりません。心配して、面倒を見てくれている社長に話すのですが、誰も兄の事を気にしてくれません。そして、泰良は、将太の前から姿を消してしまいます。

泰良は、港町を出て、松山の中心街に移動していました。その街で、喧嘩の相手になりそうな奴を見つけては、またも、喧嘩を吹っ掛け、ボロボロになるまで殴り合い、ノックアウトされるという毎日を過ごしていました。そんな泰良を面白いと思い、目を付けた高校生の裕也。


ディストラク

裕也は、仲間とつるんでいながらも、SNSなどで群れている自分に嫌気がさしていて、何か面白い事がしたいと思っていたんです。そんな目の前に、面白い泰良が現れ、ヤクザなどに喧嘩を売って、ボロボロになるまでヤるという姿を見て、タガが外れ、泰良を使って、自分の衝動を発散させ始めます。弱者を傷つけ、叩き潰し、その力で抑え付けて行く快感を覚えてしまい、その行動は、エスカレートして行きます。

ディストラク

ヤクザの車を盗んで街から移動する裕也と泰良ですが、車を盗む時、その車に乗っていたホステスの那奈もそのまま連れて、逃走劇は始まります。まるで、テルマ&ルイーズのように、つい、ヤリ過ぎてしまい、人を轢いてしまった彼らは、警察から逃れる為に、轢いてしまった人をトランクに入れ、またも逃走を始めます。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。

これ、凄かった。柳楽くんって、何なんだろう。このオーラというか、内から滲み出るような人間の怒りを、全身で表現していて、衝撃でした。アホな役も出来るのに、こんな凄い役も出来る彼に、またも、見惚れてしまいました。いやぁ、これは、柳楽くんを観るだけでも価値があるのではないかと思いましたよ。


ディストラク

もちろん、内容も良いんですよ。何も上手く行かない人生。誰もが、自分なんて相手にしていなくて、見ていなくて、小さな港町で、一番下に見られているような感覚を味わっている2人。親が居ないからって何なんだ。未来が見えないからって、何なんだっていう、その、自分の人生を内からぶち壊して、前に立ちはだかる人間たちを全て叩き潰したいっていう事なんだと思うんです。

小さな町だからこそ、冷たい差別がはびこり、何処までもついてくる。何をしても這い上がれない、何をやっても、良く思われないなら、そりゃ、全てをぶち壊したいと思うのって、当たり前じゃないですか。彼らに出来るのは、自分の力を誇示して、相手に目を向けさせること。自分を認めさせる事だったんだと思うんです。

ディストラク

今の時代って、SNSで群れている事が好きでしょ。誰もがスマホを持っていて、電車の中でもずーっと離さず、ゲームをして、LINEをしている。一緒に、店でお茶を飲んでいても、何故かLINEで会話をしていたりする姿を見ると、変態かと思ってしまいます。だって、目の前に居るのに、どうして話さないの?バーチャル世界だけで会話をしていると、人の気持ちが分からないんだろうと思うんだけど、キツイ嫌がらせも多いよね。平気で寄って集って、1人を叩き潰すでしょ。人間、壊れてると思うんです。そんな社会に、手を上げて挑んでいるのが、この泰良のような気がしました。暴力は酷いかも知れないけど、素手で戦うって、一番シンプルで、人間的だよね。


ディストラク

いや、もう、私、この映画、拍手を送りたくなりました。だって、自分が出来ない事を、泰良がやってくれているんですから。裕也がやってくれているんですから。那奈がやっているんですから。ドス黒いものが渦巻いているけど、でも、とても人間的だし、これは、良いよ。これが本当の姿だよって思います。キレイ事言ってんじゃねーよって言いたくなります。

ディストラク

実は、この映画を観た後に、「変態仮面」をまたも観ていて、柳楽くんの変わりように、大喜びしていた私でした。もう、マジで柳楽くん、すげーよ。ダイナソンも好きだけど、この泰良もスキよ。こんなに素晴らしい役者になっちゃったんだって思ったら、マジで嬉しくなってしまいました。彼は、他の役者より、頭一つ以上は飛び抜けていますね。でも、菅田くんもイイねぇ。上手いっす。彼も逸材ですね。そして、虹郎くんも、大人しく耐えている将太の姿は、これからが楽しみになりました。うーん、これ、歴史に残りそうな作品だと思います。

ディストラク

私は、この映画、超!超!超!お薦めしたいと思います。これは、素晴らしいよ。私は、超!気に入りました。怒りが伝わって来て、酷い事をしているんだけど、でも、自分の内部にもある怒りが、この映画で、ちょっと昇華されるような気持ちになりました。人間を描き切っていると思います。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




ディストラクション・ベイビーズ|映画情報のぴあ映画生活


映画『ディストラクション・ベイビーズ』オフィシャルブック/亜紀書房
¥800
Amazon.co.jp

最後の命 [DVD]/TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
¥5,076
Amazon.co.jp

共喰い [Blu-ray]/菅田将暉,木下美咲,篠原ゆき子
¥5,076
Amazon.co.jp

2つ目の窓 [Blu-ray]/村上虹郎,吉永淳,杉本哲太
¥5,940
Amazon.co.jp