「見えない目撃者」を観てきました。
ストーリーは、
3年前の事故で視覚を失ってしまった元警察官候補のル・シャオシンは、乗っていたタクシーが何かにぶつかった衝撃を感じ、運転手を問いただすが、運転者はそのまま逃げてしまう。シャオシンと、その場を偶然目撃していた若者リン・チュンは、それ以降、何者かに狙われるようになる。
というお話です。
警察官候補生のル・シャオシンは、優秀な生徒として、警察学校で学んでいます。彼女には、血の繋がらない弟リャン・ツォンが居て、自分のように優等生として生きて欲しいと願っていたのですが、バンド活動に明け暮れ、勉強はおろそかになってしまっていて、大学から除名処分を受けてしまいます。
怒った姉ル・シャオシンは、弟がバンド練習をしている場所に行き、彼を連れ帰ろうとするのですが、言う事を聞かないので、警察の手錠をかけて、車で連れ帰ろうとします。帰る途中、事故に巻き込まれ、2人の車は横転し、ル・シャオシンは車から投げ出され、弟は今にも高架線から落ちそうな車に手錠で繋がれたまま取り残されてしまいます。助けてと叫ぶ弟を目の前に、ル・シャオシンは助けられず、弟を死なせてしまいます。
その事故で視覚を失ってしまったル・シャオシンは、盲導犬を連れて生活をしています。ある雨の日、タクシーを捕まえようと待っていると、一台のタクシーが停まります。家まで頼んで乗車していると、何かにぶつかる音が聞こえます。あんなに大きな音なら、人を轢いたんだろうと思い、話しかけるのですが、犬を轢いてしまっただけと言われてしまいます。その場で騒いだル・シャオシンを置いて、タクシーは逃げてしまい、彼女は警察に行って、証言をするのですが、目が見えない為、警察も何処まで信用をして良いのか、悩みます。
もう一人、事故を目撃していた若者リン・チュンが出てきて、警察に証言するのですが、ル・シャオシンと、証言が異なります。リンは、嘘だと言われて気分を悪くし、そのまま帰ってしまいます。ル・シャオシンは、目撃者として護衛が着くのですが、リンは、まだ確実でないので、警察は何もしないのですが、何故か、リン・チュンも命を狙われ始めます。
この交通事故とは別に、女性の失踪事件が多発していて、何人もの女性が、ここ最近、消えているんです。その被害者は、同じ出会い系のスマホアプリを使用しており、それが失踪の手がかりになっていたんです。そして、ル・シャオシンとリン・チュンが目撃した事故と同時期に失踪した女性も、同じアプリを使っていた様子で・・・。後は、映画を観て下さいね。
サスペンス映画なので、あまり話してしまうと、ワクワク感が減ってしまうと思って、あまりネタバレしていませんので、楽しみに観て下さいね。この映画、とっても面白かったです。サスペンス映画だと、目が見えないっていうのが、これ程、イライラするもんなのかって、凄く思いました。だって、直ぐそこに居るのに、気が付かないっていうのが、ドキドキなんですもん。
シャオシンを、姉のように慕い始めるリンが、彼女を必死で守ろうとするのですが、相手が嫌らしく狙って来て、ムカつくのよねぇ。でも、イマイチ、恐さが足りないというか、最初の方から、ガッツリ、姿が見えてしまっていたから、そんなに恐怖を覚えなかったのかしら。ドキドキはするけど、恐さはあまり無かったんですよね。
盲導犬がいじらしいの。シャオシンを助ける為に、色々やるんだけど、もー、可哀想で見ていられませんでした。犯人に超ムカつきましたよ。恐さは無いけど、憎らしさは、普段の倍ありました。このやろーって、凄く思ったもん。嫌な奴でした。ま、変態よね、変態。あんたみたいのがいるから、監禁事件とか、トンデモナイ奴が出てきちゃうのよっ!
リン役のルハンくん、可愛いですね。人気なのかな。まぁ、私は、弟役のリウ・ルイリンくんの方がタイプだけどね。ルハンくんだと、ペットくらいにしか思えないし、こんな子が息子だったら、女の子が寄って来てウザいだけだもんね。可愛いのは認めるけどね。
ルー刑事役のワン・ジンチュンさんは、良く観る俳優さんですね。とっても上手い方なんですけど、今回は、直ぐにやられちゃって、もう少し闘って欲しかったな。まぁ、あまり強かったら、ハラハラ感が無くなっちゃうから、仕方ないか。(笑)
この映画、面白かったです。私は、お薦めしたいと思います。サスペンス映画の王道を行くような内容ですが、とっても楽しめますよ。アジアっぽくて、日本人には、とても馴染めるサスペンス映画だと思います。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・見えない目撃者|映画情報のぴあ映画生活
- 20歳よ、もう一度 [Blu-ray]/ポニーキャニオン
- ¥5,076
- Amazon.co.jp