「家族はつらいよ」超楽しく、自分の身近にある普通を描いていて、とっても笑えますよ。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「家族はつらいよ」の試写会に連れて行って貰いました。


ストーリーは、

結婚50年を目前に控えた平田夫妻。夫はもうすぐ誕生日を迎える妻にプレゼントを贈ろうと欲しいものを尋ねるが、その答えはなんと「離婚届」だった。突如として持ち上がった離婚話に、彼らの子どもたちは大慌て。すぐに家族会議が開かれることになるが、それぞれが抱えてきた不満が噴出してしまう。
というお話です。


家族はつらいよ

長男夫婦と一緒に住んでいる平田は、既に定年し、悠々自適に暮らしている。友人と飲んでは、家に帰り、脱いだものは脱ぎっぱなし。そんな夫を、いつもは温かく見守っている妻が、夫に離婚届を付きつけます。彼女の誕生日に友人たちが花束をプレゼントしてくれて、それを見た夫は何の日だと聞くと妻の誕生日だと言われ、忘れていた夫は何でも買ってやると言うと、450円ですけどくれますかと言うので、何だと聞くと、離婚届だと言われるんです。450円は、戸籍を取り寄せたりする費用。驚いて、冗談は止めなさいと言うと、冗談じゃないという妻。

家族はつらいよ

こんなやり取りから家族の騒動が始まります。突然、降って湧いた、平田夫妻の離婚騒動。長男夫婦は、まさかと驚き、長女夫婦は原因を探さなくちゃと探偵を雇い、次男は自分がこれから結婚という時に、両親が離婚では家族がバラバラになってしまうと心配し、家の中は大騒動。

お父さんが飲み屋のママと浮気をしているからじゃないのかと探偵に調べさせた長女でしたが、ちょっとしたスキンシップがあるだけで、離婚の原因になるほどとは思えない雰囲気でした。しかし、一応、調査報告は集まり、届けられる事となります。

家族はつらいよ

日曜日になり、お父さん夫婦の離婚問題で家族会議を開くこととなるのですが、次男には連絡が伝わらずに、結婚相手を紹介しようと自宅に連れてきてしまいます。離婚問題と、次男の結婚相談が克ち合ってしまい、次男の婚約者までもが、お父さん夫婦の離婚問題に関わる事になってしまいます。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。

この映画、大笑いしてしまいました。昭和って感じの家族コメディ映画なのですが、これは、誰でも笑えるんじゃないかなと思いました。だって、お父さんの服の脱ぎ方が嫌いとか、脱ぎ散らかすのがイヤとか、もう、マジで、自分が夫に言いたいような事がポンポン出てくるんですもん。まぁ、私の夫は、靴下を脱いだマンマで洗濯に出すことはしなくなりましたが。(笑)これ、言わないと分かってくれないよね。裏返しに出されると、洗った後に、また裏返さなきゃいけないから、面倒なのよ。でも、私の母は、裏返しにしてくれた方が、人の肌に触れた方を洗えるからイイじゃないって言うんです。そうなのかしら。謎です。

家族はつらいよ

お母さんなのですが、カルチャーセンターで小説教室かなんかに通っていて、そこの先生を気に入ってしまったのと、同じような主婦が集まり、話で盛り上がっている内に、夫に振り回されている自分に気が付いちゃったんだと思うんです。子供を必死に育てて、夫に尽くして、この時代のお母さんって、そうだったんだと思います。それが、子供は手を離れ、夫も定年して好き放題、自分にも時間が出来たとなると、段々、自分の生き方を考えてしまうんでしょうね。そして、離婚届を突きつけるって、まぁ、在り来たりですけど、本当にあると思います。

家族はつらいよ

そんなお母さんの気持ちを、家族が解ってくれるのか、夫は理解してくれるのか、そして、お母さんは1人でもやって行けるのか、色々な問題を家族会議で話さなくちゃいけなくて、もう、大変です。そして、お父さんは、自分と一緒にいるのがストレスだとお母さんに言われてしまい、結構、ショックを受けたのだろうと思うんですよ。だって、男の人って、結構、自分の奥さんは自分の事好きだとか思っちゃっている人、多いんじゃないの?あまり、安心しちゃってると、アブナイよぉ~。(笑)

家族はつらいよ

さーて、この平田さん夫婦、離婚成立となるのかは、映画をお楽しみにね。まぁ、お母さんは、離婚する気マンマンだし、ちゃんと別れてからの生活設計も出来ているようだし、ヤバイ感じになって行きますよぉ~。面白そうでしょ。大笑いしながら観て下さいね。

最後に一つ、ちょっと鼻に付いたのが、まぁ、前作の「東京家族」の対になる作品として作ったからなのか、小津監督の「東京物語」のフィルムが出てきたり、”寅さん”関係のものが出てきたりして、それらをほとんど観た事が無い私には、鼻に付きました。なんか、観なさいと言う事を無理強いされているように感じてしまって・・・。そんな意味は無いとは思うのですが。

家族はつらいよ

私は、この映画、お薦めしたいと思います。どなたが観ても、楽しめると思います。但し、若い方には、ちょっと、笑いのツボが違うかも知れません。男と女の化かし合いを経験した人には、解る楽しさがあると思いますよ。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




家族はつらいよ@ぴあ映画生活


東京家族 DVD/松竹
¥4,104
Amazon.co.jp

東京物語 [DVD]/コスモコンテンツ
¥540
Amazon.co.jp

小津安二郎 大全集 DVD9枚組 BCP-027/株式会社 コスミック出版
¥2,037
Amazon.co.jp

たそがれ清兵衛 [Blu-ray]/真田広之,宮沢りえ,田中泯
¥5,076
Amazon.co.jp