「X-ミッション」の試写会に連れて行って貰いました。
ストーリーは、
元アスリートの若きFBI捜査官ジョニー・ユタは、エクストリームスポーツのカリスマ、ボーディが率いる超一流アスリート集団への潜入捜査という指令を受ける。ボーディ一味には、そのスキルを駆使した前代未聞の犯罪を実行している疑いがあった。命がけで潜入に成功したユタは、ボーディが犯罪の首謀者なのか、その証拠をつかむために捜査を続けるが、命知らずなアスリートたちと行動を共にするうち、ユタとボーディとの間にも信頼と友情が芽生え始める。
というお話です。
FBIが捜査している事件で、あり得ない犯罪が出てきます。金の輸送機から金を強奪し、貧しい人々の頭上から撒いてしまうとか、ビルの100階からダイヤを盗み、貧しい人々に分け与えるとか、それはもう、常人では出来ないような犯罪がいくつか起きていました。
ジョニー・ユタは、天才アスリートと呼ばれ、バイクなどで無謀な冒険をしていましたが、親友を亡くして、その情熱も失せ、FBI捜査官になるべく訓練を積んでいました。ある日、無謀な犯罪の説明を受けて、どーも、自分がやっていたエクストリームスポーツのエキスパートが目指している「オザキ8」という8つの試練を絡めて、犯罪が行われているように思い、まだ、見習いながら、上司に報告をします。
この「オザキ8」とは、オザキさんという自然保護活動家が、人間が壊してしまった自然を元に戻す為に、無謀な挑戦をして訴えて行くという活動でした。その8つの挑戦は、誰も無しえなかった挑戦であり、オザキも3つめで失敗したと伝えられていました。
FBIでは、見習いのジョニーが言う事を信じずに、その意見を潰してしまいますが、ジョニーの上司だけが、内密に、調査をする事を許してくれます。そして、潜入捜査を始めたジョニーは、エクストリームスポーツのカリスマであるボーディに「オザキ8」のサーフィン挑戦で近づき、彼の仲間になります。そして、ウィングスーツ・フライングで挑戦する”風の躍動”を、一緒に挑戦する事となります。
その挑戦は、ウィングスーツ・フライングで、山の頂上から山の合間を抜けて地上へ降りるというもので、時速230kmの風を受けながら、自分の身体で舵を取り、目的地にたどり着くというものです。一瞬でも気を抜けば、壁や地上に激突するという挑戦をして、ボーディもジョニーも成功し、信頼を勝ち得ます。
それからも、いくつかの挑戦をやりながら、成功を収めた暁には、その恩返しとして、自然を搾取している人間から、搾取している物をもぎ取って、自然に返すということをしていることを知ります。しかし、それは、犯罪であり、被害者が出る事もあります。ジョニーは、被害を食い止めるべく、ボーディを止めようとするのですが・・・。後は、映画を観て下さいね。
これ、スッゴイ映画でした。ああー、また観に行きたい!!今度は、3DかIMAXで観たいです。物語も良いんだけど、とにかく、映像がスゴイ!CGで作ったものでは無いんです。全てがガチなアクションで撮影していて、もう、目が離せない!
私が大好きなのは、ウィングスーツでフラインスするアクションなのですが、これ、時速230kmで飛んでいるらしくて、新幹線の先頭の鼻の所に括りつけられているようなものでしょ。それで舵を取って、目的地に飛んでいくって、凄く無いですか。あり得ないけど、すっごく羨ましいと思いました。私、ウィングスーツ・フライングって、やってみたかったんですよねぇ。若ければやってみたかった。もう、私の年齢では、危なくてダメでしょうね。
絶壁をスノーボードで滑り落ちるのも、やりたいなぁ。これ、コース取りを間違えると死ぬんだろうな。でも、気持ち良さそう~!命がけだけどやりたいっていう気持ち、解ります。私も、やってみたい。それで死んでも、自分の選択だから、悔いは無いと思います。いやぁ、羨ましかった。
フリー・ロッククライミングも、凄かった。これ、命綱も何も無く、凄い絶壁を登って行くんですけど、腕の力のみでぶら下がっている場面も多くて、驚きました。どんな身体をしているんじゃ。でも、これもやってみたいなぁ。今、結構、このロッククライミング、流行っていますよね。確かに、子供の頃からやっていたら、筋力トレーニングには良いし、全身を使うから、どんな運動をするにも、基礎としては良さそうです。近所のロッククライミングジムに行ってみようかしら。
最後にビッグウェーブ・サーフィンですが、これは出来ないかも。やってみたいけど、無理だろうなぁ。今から始めるなんて、無理だろうなぁ。私の息子(主人の息子ですが。)が、湘南に住んでいて、副業でサーフィンの先生をしているので、教えてと言えば教えてくれると思うんだけど、主人に相談したら、体重が軽すぎるから難しいんじゃないかって言われてしまいました。ボードを抑えられないみたい。ボディーボードなら、なんとか行けるかもって言われたけど、まぁ、オバサンだから辞めておきましょう。
こんな究極のアクションをバンバンやってくれて、それも、素晴らしい自然の中でやってくれるので、映像がスゴイんです。あのね、「シーズンズ」よりも、自然を良く描いているかも知れません。動物が出てこないだけ。これを観ると、世界の自然を観て回りたいと思うと思います。それはもう、素晴らしいです。
まだまだ書き足りないくらいなんだけど、あまりに長くなるので、この辺りで止めておきますが、これは、必見の映画です。私は、超!超!超!お薦めしたいと思います。この時期、一番のお薦めかな。見逃さないでください。私は、もう一度、大きなスクリーンで観たいと思っています。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
- ハートブルー アドバンスト・コレクターズ・エディション [DVD]/パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
- ¥1,543
- Amazon.co.jp