明日は「未体験ゾーンの映画たち」三昧しようと思っている私でしたぁ~! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

明日から、映画を観に行こうかな~と思いまして、映画館スケジュールをチェックしたら、もう「未体験ゾーンの映画たち」が始まっているということで、明日は、未体験ゾーン三昧しちゃおっかなーって気持ちになっています。


未体験


シネコンのスケジュールを見たら、既に、ほとんど観てしまっていて、観るものが無いんですよ。観たくないものを無理やりに観るのもイヤだし、どうしよーって思ってたら、「未体験ゾーンの映画たち」が始まってたんです。毎年、このプログラム、楽しみにしているんですよ。


未体験


で、明日から観に行こうと思っているのですが、うーん、朝から晩まで、こんなに”濃い”映画を観て、大丈夫なんだろうか。笑ってしまうほど、ドロドロだったり、残酷だったり、汚かったりするだろうから、脳が拒否反応を起こすかも知れないなぁ。(笑)だって、2016年の1本目から「未体験ゾーン」って・・・。(笑)


未体験


今年も面白そうですよ。だって、またも”シャークトパス”が観れるみたいだし、デニーロやトラボルタの作品もあるし、前回、超面白かった「特捜部Q」の続編があるので、これは見逃せません。私は、東京フィルメックスで観たのですが、「コインロッカーの女」がプログラムに入っていて、これ、全国ロードショーじゃないんだって驚いちゃいました。この作品、面白かったんだけどねぇ。


未体験


そうそう、「デスノート」っていう映画があって、これ、パクリなのか、只の邦題なのか、どうなんだろう。楽しみにしているのですが、パクリだったらムカついてしまいそう。まぁ、日本上映するってことで、問題は無いだろうけど、どうなんでしょ。


未体験

どれも楽しそうな映画なんですけど、どれだけ観れるかしら。本数が多いので、絶対に全部は観れないと思うんですよね。仕事をぶっちぎっちゃえば観れるかも知れないけど、観るためにはお金も必要なんで、稼がないとね。(笑)という訳で、新年最初の映画感想は、この「未体験ゾーンの映画たち」シリーズになると思います~。お楽しみに。


では、明日から、映画活動に入りますぅ~!カメ



未体験ゾーンの映画たち   http://aoyama-theater.jp/feature/mitaiken2016


ヒューマントラストシネマ渋谷   http://www.ttcg.jp/human_shibuya/


シャークトパス [DVD]/インターフィルム
¥5,184
Amazon.co.jp

特捜部Q ―キジ殺し― 〔ハヤカワ・ミステリ文庫〕/早川書房
¥1,123
Amazon.co.jp

特捜部Q ―檻の中の女― 〔ハヤカワ・ミステリ文庫〕/早川書房
¥1,080
Amazon.co.jp

特捜部Q ―知りすぎたマルコ― ((ハヤカワ・ポケット・ミステリ))/早川書房
¥2,160
Amazon.co.jp