「ヴィジット」今度のシャマランは怖いっす。やはり一番恐ろしいのは人間ですね。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ヴィジット」の試写会に行ってきました。


ストーリーは、

休暇を過ごすため田舎にある母方の祖父母の家を訪れた姉弟は、優しく穏やかな二人に歓迎されるが、三つの奇妙な約束を伝えられる。楽しい時間を過ごす、好きなものは遠慮なく食べる、そして夜9時半以降は部屋から出てはいけないという内容だった。しかし、夜に変な気配を察知し起きてしまった姉弟は、恐怖のあまり約束を破ってドアを開けてしまい……。

というお話です。


ヴィジット

ベッカとタイラーは、祖父母の家に1週間だけ遊びに行く事になります。2人の母親は、高校卒業と同時期に駆け落ちをし、2人を産みました。結局、父親である男性とは別れる事になってしまいましたが、それまでは、幸せな家庭を営んでいました。

祖父母は、両親の離婚で孫たちが不安になっているのではないかと、田舎の自分たちの家に呼ぶ事にしたのです。駆け落ちした娘と、それまで全く連絡を取らなかった祖父母でしたが、関係を改善する為のことだったのかも知れません。2人は、学校でカウンセラーをしており、子供相手のこういう問題も、慣れたものだったのだと思います。

ヴィジット

子供たちが到着し、温かく歓迎した祖父母。ベッカは、母親に見せる為に、ハンディカメラを持って、祖父母の家に行きました。そして、カッコ良く、記録映画のように撮影し始めます。仲の良い祖父母、弟のタイラーのふざけた感じ、自然の中の家、どれも、住んでいる場所とは違った魅力があり、ベッカは、撮影を楽しみます。そして、帰るまでに母親へのお土産である魔法の薬を手に入れようと思っていました。

ヴィジット

ゲームを楽しみ、美味しいおやつを出され、楽しんでいるのですが、夜になり、何か変な物音がする事に気が付きます。怖がりながらも、ドアを開けてみると、祖母が白いネグリジェを来て立っていて、いきなりはって徘徊する様子がありました。驚いた2人は、直ぐにドアを閉めて寝床に付きます。次の日、祖父にその事を話すと、祖母は軽度の認知症であり、夜に徘徊する病気だと言うんです。そして、危ないので、9時以降は、ドアを開けないことにしようと約束します。

ヴィジット

敷地内に納屋があるのですが、そこには鍵がかかっており、何だろうと思っていると、そーっと納屋に入って行く祖父を見かけます。テイラーは、何だろうと怖いながらも付いて行くと、祖父はオムツをそこで変えているのでした。驚いたテイラーは、祖母に話すと、祖父はオムツを使っていることが恥ずかしくて、納屋で着替えて、そっと燃やしているのだと話し、見なかったことにしてあげて欲しいと頼みます。

おかしな事だらけの祖父母に、段々と不安を募らせる2人ですが、その不安は、どんどん大きくなっていき、あの二人は、本当に祖父母なのか、一体、何をしているのか、地下には何があるのかと疑い始め、ある日、行動に移すのですが・・・。後は、映画を観て下さいね。

ヴィジット

いやぁ、この映画、怖かった。別に、幽霊とか、そういう恐さよりも、人間って恐いって事が描かれています。久しぶりに、怖かったです。実は、映画の内容としては、私は、観た事があるような話なのですが、その演出、効果が、スゴイんです。恐いんですよ。それこそシャマランと言いたくなるような演出で、恐さ倍増、何が起こるか分からないといった感じになって行くんです。

ヴィジット

私は途中で、もしかして、あのパターンかなと思い付いたのですが、題名が”ヴィジット”となっていて、名詞にすると”Visitor"(ビジター)となるので、訪問者でしょ。そう、題名通りなんです。孫たちが、その田舎の祖父母の家に訪問するから”ヴィジット”なんだと思うんですけど、でも、そう簡単には、シャマランは終わらせませんよ。誰が、訪問者なのか、なんで、何の為に訪問者となるのか、それを考えながら、最後の半分を観て下さいね。恐ろしいですよ。

これは、これ以上、書けません。恐さを堪能してください。とても楽しめると思います。でも、怖い映画がダメな人は、ちょっと止めた方が良いかなぁ。結構、何度も、”ビクッ~!!”となる場所があるので、心臓が痛くなるかも。(笑)

ヴィジット

私は、この映画、お薦めしたいと思います。ホラー映画が好きな方、冷や汗をかきたい方、怖い体験をして相手と仲良くなりたい方、それぞれに、楽しんでください。久々の、王道ホラーだと思います。シャマランの原点回帰と言うだけの事はあります。ぜひ、観に行ってみて下さい。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




ヴィジット@ぴあ映画生活



サイン [Blu-ray]/ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥2,571
Amazon.co.jp

ヴィレッジ [DVD]/ポニーキャニオン
¥1,890
Amazon.co.jp

アンブレイカブル [Blu-ray]/ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥2,571
Amazon.co.jp