「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」その後の幸せな姿が観れて、とても幸せです。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「シンデレラ」の同時上映「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」を観てきました。


ストーリーは、

エルサとクリストフは、エルサの妹アナの誕生日に今までにない一番のお祝いをしたいと計画を立てていた。ところが、エルサの魔法の力によって誕生日パーティーが危険なものになってしまい……。

というお話です。


アナと雪

アナの誕生日を祝おうと、エルサがサプライズを計画します。今まで、同じ城の中で暮らしていたにも関わらず、全く一緒に生活が出来なかった二人。やっと、解りあえて、エルサの持つ魔法を誰もが容認し、エルサも、魔法を上手く操作することが出来るようになり、普通の姉妹の生活が出来るようになりました。


アナと雪

そんな生活が始まって、初めてのアナの誕生日。エルサは、やっと妹の誕生日を祝えると思い、張り切って、たくさんのサプライズを考えます。あれもこれも、いっぱいのプレゼントやパーティーを計画し、クリストフやスヴェン、オラフも協力してくれて、素晴らしい誕生日にしようとするのですが、張り切りすぎたため、エルサは、風邪を引いてしまいます。凍らせることは出来ても、自分が風邪を引いて、熱が出ているのを冷やすことは出来ず、無理をしてしまうエルサ。そんなエルサにアナは・・・。後は、映画を観てくださいね。


アナと雪

やっぱり、「アナと雪の女王」のお話は、良いですね。短編ながら、感動してしまいました。エルサがくしゃみをする度に生まれてくる、オラフの子分みたいな、小さな雪だるまが、また、可愛いんです。あの「もののけ姫」に出てきた”こだま”のようで、とっても愛嬌のある顔をしていて、良かったです。


アナと雪

二人とも、すっごく可愛くて、私は、字幕版で観たのですが、これ、吹替版で観た方が、もっと良かったんだろうなって思いました。「アナと雪の女王」の吹替版は、字幕版より良かったですから、これも、ステキなんだろうなぁ。なんたって、アナの声や歌も良いだろうし、エルサの唄も日本語で聞きたかったな。


短編なので、これと言って、詳しく書く内容も無いのですが、やっぱり、良かったです。「シンデレラ」の試写会募集があったのですが、この「エルサのサプライズ」は観れないと書いてあったので、試写会には応募せずに、シネコンに観に行って良かった。


アナと雪

公開して、結構、経つのに、シネコンは一杯の人でした。やっぱり、人気なんですね。今度は、「アナと雪の女王」の続編を長編アニメとしてやるらしいので、また楽しみにしています。この姉妹のお話、やっぱり好きです。面白いし、どちらも、姉妹の事を一生懸命思っていて、心の美しさが現れているので、観ているこちらも、心が温かくなります。


アナと雪

私は、この短編、超お勧めです。「シンデレラ」と同時上映なので、ぜひ、シンデレラの実写版と一緒に楽しんでください。



アナと雪の女王 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+Mov.../ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥4,320
Amazon.co.jp

アナと雪の女王 エルサのサプライズ (ディズニー プレミアム・コレクション)/永岡書店
¥486
Amazon.co.jp