最近、マンガにDVDが付いているセットが増えているのは何故? | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日も、映画に行かなかったので、ひとりごとです。明日から仕事だし、今日はゆっくりでした。


先日、進撃の巨人の15巻を購入したのですが、DVD付のものを予約しておいたんです。だって、リヴァイの「悔いなき選択」のDVDが付くというので、それは是非観なければと思って、頼んでおいたんです。15巻には前編、16巻には後編が付くんですよね。だから、16巻も予約をしてあります。


それにしても、最近、漫画にオリジナルDVDを付けるって、流行っているんですか?多いですよね。”鬼灯の冷徹”にも付くし、他にも、いくつかあるでしょ。これ、DVDだけで売っても売れないのかな。よく、お菓子にフィギュアが付いていて、フィギュアが欲しい為にお菓子を買うって言う事があるけど、あれと同じですよね。まぁ、DVDを販売する店などが減っている今、本とセットであれば、書店で扱って貰えるし、確かに、販売網が増えるので、良いのかも知れません。でも、不思議です。


という訳で、「悔いなき選択:前編」のDVDは手に入りました。後編を待つだけです。


今日は、書くことが無いんですよ。困っちゃったな。何にもしなかったし、何も観なかったし、何も読まなかったので、仕方ないですね。


あ、そうそう、今日、福袋が届いたので、開けて楽しみました。


ロクシタンの福袋は、今年、あまり良く無かったなぁ。ボディミルクが多かったし、UVの乳液は入っていたけど、他はあまり魅力的では無かったので、来年は辞めようかなぁと思いました。


頼んでおいた洋服の福袋も3つ届きました。シェルター系のブランドなのですが、最近の流行りの服が一杯入っていて、楽しめました。やっぱり、福袋は楽しいなぁ。絶対に自分では買わないような服が入っていて、それをどう着ようか、考えるだけで、ワクワクです。自分で選んで買う服は、どうしても、同じようなものばかりになってしまって、つまらないんですよね。特に、私は、面倒臭がりなので、良い服があると、同じデザインで全色買うとかをしてしまい、マジでセンスがゼロなんです。(笑) なので、福袋頼みなんですよ。


後は、アランジアロンゾの福袋を待つだけです。1月末頃に届くはずなんですけど、どんなのが届くのか、超楽しみにしています。


では、また明日。カメ