「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」アライグマが人気だけど、私は植物押しよぉ~! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」を観てきました。


ストーリーは、

自らスター・ロードと名乗るトレジャーハンターのピーター・クイル(クリス・プラット)。ピーターは無限の力を持つパワーストーンのオーブを入手するものの、その後逮捕され刑務所にぶち込まれてしまう。ピーターは天才メカニックのロケットら刑務所で出会った仲間と脱獄するも、オーブの力で宇宙を滅亡させようとする強大な悪と戦うこととなり……。

というお話です。


ガーディアン

実は、また子供だましのSFヒーローものかなって思っていたんだけど、結構、楽しめました。子供ウケでアライグマなのかなぁと思っていたけど、ちゃんと、アライグマにも、ああなった深い訳があるようで、今回は描かれていなかったけど、続くようなら、それも解明されて行くのではないかな。私は、アライグマより、植物でしたぁ~!グルート、可愛かった!全然、期待していなかったところにカワいさを見つけると、うれしいのよね。


ガーディアン

人間のピーターは、子供の頃、母親の死に立ち会った後、宇宙船に拉致され、何故か、犯罪者集団の一員になってしまいます。依頼された品を盗んで、依頼主に売るという仕事をしているのですが、ある日、盗んだボールもどきが、宇宙を壊すほどのパワーを持ったものだと知り、宇宙の破壊者であるサノスのは渡してはイケないと思い、ガモーラ、ロケット、グルート、ドラックスと共に、パワーの元の石を守り、サノスと戦う事になります。

ガーディアン

本当は、もっと奥深い内容がたっぷりありそうなんだけど、映画の時間に合わせるために、駆け足なんですよ。もっと、キャラクターたちの話も知りたかったなぁ。でも、それをやって行くと、何時間にもなっちゃうだろうから、仕方ないですね。この映画が人気ならば、きっと、続編が出来るだろうから、それに期待しましょう。

ガーディアン

ピーター役のクリス・プラットさん、カッコ良かったです。ごっつい感じで、汗臭そうだけど、こういう濃いキャラクターの中でリーダー的な役だから、これ位、個性があって、ドシッとしている感じが、とても合っていると思いました。昔のかわいい少年のピーターから、このデカいオッサンになるのかと驚いたけど、まぁ、人間と宇宙人のハーフなら、そんな事もあるのかな。オモシロイッス。

ガモーラは、サノスに訓練された戦闘マシーンのような女性です。でも、本当は、サノスに家族を殺されて、無理やりサノスの養女となったらしく、本当は、とても正義感に溢れる女性なんです。ゾーイさん、こんな特殊メイク役が多いですね。(笑)でも、しなやかな動きなどは、訓練された戦士という感じで、ステキでしたよ。

ガーディアン

ロケット(アライグマ)とグルート(植物)は、ペアで行動しています。ロケットの観葉植物がグルートだっていうようなセリフがあったような気がするけど、忘れちゃった。2人とも、とっても仲良しなのよ。グルートは、”アイム・グルート”しか言わないから、ロケットが、それを通訳するのね。その仲良しっぷりが可愛くて、大好きになりました。ネタバレ出来ないけど、グルートがジャクソン5の歌で踊っている場面があって、その姿を観て、「ダンシングフラワー」を思い出しました。ぜひ、グルートのダンシングウッドを作って欲しい。すっごく可愛かったですよ。デスクに置いておきたいもん。宣伝の方々に、ぜひ、お願いしたいグッズです。

ガーディアン

そうそう、歌と言えば、ピーターが地球から持ってきた形見として、ウォークマンを持っているんです。なんか、懐かしいなぁ。音楽も古いものみたいで、ほとんど知りませんでしたが、あの”ウガチャカ、ウガウガ”っていう歌って、この映画のテーマソングだったんじゃないんですね。ピッタリだなぁって思っていたら、昔の曲らしいと知り、驚きました。探してみようかな。

もっと、書きたいことが色々あったような気がするけど、ウダウダ書くより、面白かったとお伝えする方が良いよね。あ、でも、ツッコミどころは満載です。でも、そんな事が気にならないほどに、メチャクチャなので、まぁ、許しちゃいましょう。そうそう、ロケットの声はブラッドリー・クーパーで、グルートの声はヴィン・ディーゼルですよ。(笑)

ガーディアン

私は、この映画、超お勧めしたいと思います。大人でも子供でも、頭を空っぽにして楽しめる、SFアクションファンタジー映画です。結構、イイ場面もあったりして、ステキですよ。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー@ぴあ映画生活



Guardians of the Galaxy/Imports
¥1,220
Amazon.co.jp

ロケット・ラクーン&グルート (MARVEL)/ヴィレッジブックス
¥3,240
Amazon.co.jp

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ プレビュー限定 ロケットラクーン フィギュアバンク/Disguise
¥5,400
Amazon.co.jp