「V/H/S ネクストレベル」久々のスプラッター系に大笑い&大喜びの私でした。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「V/H/S ネクストレベル」を観てきました。


ストーリーは、

こつぜんと姿を消した青年の捜索依頼を受けた探偵と助手は、青年が滞在していたという古い家屋に潜入する。そこには大量のビデオテープと血痕が残されており、戸惑いながらも助手はビデオテープを再生してみる。しかし、映し出される映像は恐怖に満ちたおぞましいものばかりで、助手は取りつかれたようにテープを再生していくが……。

というお話です。


VHS

今日は初日だったので、結構、人が入っていて驚きました。私みたいに、スプラッターを観て、笑って、ストレス発散している人って居るんですね。ちょっと、嬉しい。(^_-)-☆この”V/H/S ネクストレベル”ですが、”V/H/S シンドローム”という映画の続編らしいのです。でも、私、前作を観ていないので、解るかなぁって思って観に行ったら、オムニバス形式で、全く問題はありませんでした。

まず、ベースのお話があり、その中で、2人の私立探偵の女性の方が、沢山置いてあるビデオテープを1本、また1本と観て行きます。もう一人の探偵の方は、ビデオテープを持って、家の中を捜索し始めます。女性のアイーシャは、グロテスクなテープを観ながら、段々とその不思議な世界に飲み込まれて行きます。

VHS

テープの話は4つ在ります。

1話目は、「Phase I Clinical Trials」 事故で片目に義眼を入れるのですが、その義眼は、以前と同じように物を見る事が出来るもので、その上、録画機能が付いているものでした。まだ試験段階のもので、彼の生活の一部始終をデータに収めることを条件に、無料で手術して貰ったんです。目が見えるようになり、普通の生活に戻るのですが、その眼には、以前には見えなかった霊のような物が見えてしまい・・・。


突然、目の前に、霊が出てきて近づいてきたら、そりゃ、驚きますよね。眼が悪いのか、自分の脳がおかしいのか、それともマジで霊が出てくるようになってしまったのかと思うと思うけど、何故か、この彼は、義眼が悪いと決めつけるんです。たとえば、片目づつ試して、義眼の方だけ霊が見えるなら解るけど、いきなり眼が悪いって騒ぐのよぉ。まぁ、義眼が悪いんだけど、ちょっと、調子良すぎない~って思っちゃった。そして、彼がどうなるかは、映画を観て楽しんでね。この話は、それほどグロく無かったです。


VHS

2話目は、「A Ride In The Park」 マイクが公園の中を自転車で散歩していると、女性が走ってきて、助けを求めます。女性は血まみれで、その後ろの方から、ゾンビがワラワラと近づいてきていました。ええ~って思ってたら、マイクも襲われてしまい、ゾンビっぴーになっちゃいます。その姿を、ヘルメットに付いたカメラがずっと追って行きます。

お待ちかねのゾンビ映画です。何故、ゾンビがそこに居るのかとか、どうしてゾンビに変身したのかとか、そういう話は一切無く、ただ、ゾンビに襲われて、ゾンビになって、今度は襲う方になってっていうお話で、とっても笑えました。結構、内臓を食べちゃったりして、グログロなんですが、何故か笑えるんですよね。ちょっとコメディっぽいと思いました。

VHS

3話目は、「Safe Haven」 ”天国の門”という宗教があって、そこを取材するために、4人のスタッフが訪れます。怪しげな宗教で、子供に対しての虐待を行っているのではないかと疑って潜入したのですが、取材に訪れた、その時、天国の門?が開き、恐ろしい出来事が・・・。

インドネシアの「ザ・レイド」の監督が作った作品で、いかにも南国の怪しげな宗教組織の話でした。天国と言いながら、そのマークは悪魔系のものだし、そっちに行ったらダメだよ~って言うのに突っ込んで行ってしまう典型的なホラー映画でした。ひとつだけ、どうしてもイヤだったのが、工具用のカッターで、お腹を切ったり、首を刺したりするんです。もー、それは「童夢」だけにして~!!って叫びたかったです。あのチキチキチキっていう音が痛いよぉ。最後にオチがあって、笑えました。ヤギ頭は、悪魔のしるしですからね。(笑)

VHS

4話目は、「Slumber Party Alien Abduction」 両親が出かけて、子供たちだけの夜。友達を呼んで、騒いでいたのですが、湖から謎の光が・・・。どう見ても、人間では無い、怪しい生き物が子供たちに迫ってくる。犬に付けられたビデオが、その様子をずっと撮影しているというお話です。

いやいや、相変わらずののっぺりしたエイリアンに、またも大笑いしてしまいました。どう見ても、白い全身タイツの人間でしょ~!!何故、毎回、指が3本なのよっ!と文句を言っても仕方ないので、楽しみました。全身タイツで水の中は辛かっただろうなぁ。(笑) でも、子供たちの怖がり方が超上手かったので、楽しめましたよ。そうそう、笑えるのが、エイリアンのくせに、子供たちが隠れていると見つけられないのよ。普通、赤外線とか空気の動きなどで感知出来るはずなのに、何故か、このエイリアンは、目と耳で子供を探そうとしているのよ。犬の声で、ハッと気が付くの。もう、それを観て大笑いでした。エイリアンのくせに、アナログ~!!

VHS

と笑いが満載の4つのお話をまとめる話が、大学生を探す話なのですが、これが一番怖かったかな。謎のままだし、何がどうして、そうなったのか、良く解らないんです。でも、ビデオが悪いって言うのだけは判っているし、彼もビデオを作りたがっていたんです。それが原因で、大学生も消えたし、アイーシャもおかしくなるし、最後はラリーも・・・。うーん、楽しいよぉ。

出来れば、エンディングの後に、ドッと来るものがあったら、もっとドキドキしたんだけどなぁ。期待しちゃってた私がイケなかったのかな。でも、楽しめました。グロいものを観て、笑っていると、なんか、疲れとかが吹っ飛びます。

VHS

私は、お勧めしたい作品ですが、グロい映画がダメな方は、決して観ないでください。グログロです。内臓もダラダラだし、顔も体も吹き飛んだり、もう、踏んだり蹴ったり?なので、それで笑える方のみ、観に行ってくださいね。ゾンビ好きな方にもお勧めしたいです。ゾンビの王道が楽しめますよ。短距離走が得意なゾンビはいませんから。(笑)ぜひ、観に行ってください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ



P.S : これ、大画面じゃなくて、自分の部屋を暗くして、一人で観るのも良いかも知れません。( *´艸`)



V/H/S ネクストレベル@ぴあ映画生活



V/H/Sシンドローム [DVD]/アミューズソフトエンタテインメント
¥3,990
Amazon.co.jp

V/H/S 2 [DVD] [Import]/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp