「ジ、エクストリーム、スキヤキ」学生時代の友達は、何年経っても変わらずに楽しめる。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ジ、エクストリーム、スキヤキ」を観てきました。

ストーリーは、

洞口(井浦新)は大学を卒業して以来、15年もの月日がむなしく流れたことを悟り自殺しようとするが失敗。彼は、死ぬことすらかなわないのかと悩むものの、自身の絶頂期だった学生時代の親友大川(窪塚洋介)の家を訪ねる。15年前のある出来事を機に二人は絶縁状態にあったものの、久しぶりの再会とは思えないほどスムーズに会話が弾み……。

というお話です。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-スキヤキ

なーんのことは無い、久しぶりに会った学生時代の友達との交流なんです。ただそれだけなんだけど、これが、また、面白いんだよね。これ、本当にセリフだったの?すべてアドリブじゃないのって言うくらい、自然で、楽しくて、つい、自分も混ざって、マジ?って言いたくなっちゃうような、そんな内容なんです。ただ、15年ぶりに会って、何やってんの?って近況を聞いたりして、やっぱ、変わってねーなーみたいな、そんな感じなんですよ。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-スキヤキ

最初は、なんか、久しぶりに会ったので、警戒したような話し方なんだけど、どんどん昔に戻ってしまい、ずーっと一緒に過ごして来たような雰囲気になるんです。みんな、変わったハズなんだけど、一緒に居ると、昔に戻ったように、何も変わらずに、学生の頃の仲間が居る感じなんです。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-スキヤキ

この映画、感想と言っても、何処がどうっていう事は無いんですよ。ただ、普通に友達と旅行をするってだけの話なんです。でもね、そこに流れる雰囲気とか、彼らの気持ちが、とっても良く伝わってくる、なんとも言えない内容なんです。だけどね、その雰囲気を言葉で伝える事が出来ません。こればかりは、観て貰って、その言葉とか、タイミングなどを観て、感じて貰わないと、ムリなんです。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-スキヤキ

だから、この映画は、とっても良いんですよとか、雰囲気がステキですとか、そんな感じの感想しか、書きようが無いんです。どうしようも無いのよぉ~!(*´ω`*)


ツッコミがひとつあります。実は、カメオ?出演で、沖田監督と高良くんが出ています。おいっ!人の映画に出てまで、風呂に入るんかいってツッコミたくなってしまいました。本当に、大笑いしてしまった。(笑)面白かったなぁ。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-スキヤキ

凄い人が、ちょろっと、沢山出ているんですよ。仏具やの店員とか、八百屋の人とか、なんか、これ、仲間内で作った、インディーズ映画みたいな感じで、みんな、すっごく楽しそうに出ているんですよねぇ。こういう映画って、作っている時も楽しかったんだろうなぁ。そんな感じが、映像の中にも出ていて、観ているこちらまで、嬉しくなっちゃう感じでした。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-スキヤキ

ああー、感想の書きようが無い~!!超面白いのに、それが伝えられない~!!これ、映画好きなら、ぜひぜひ、観るべき映画だと思いますよ。映画って、こういう面白さが大切なんだと思うんです。私、もう一度観たいなぁ。こういう映画は、大画面で観た後、DVDを買って、何度も観るのがステキよね。家でビールを飲みながら、ダラダラ観たい映画です。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




ジ、エクストリーム、スキヤキ@ぴあ映画生活




ジ、エクストリーム、スキヤキ/集英社
¥1,575
Amazon.co.jp