今日は、「千年の愉楽」の初日舞台挨拶に行ってきたのですが、感想は、ちょっと待ってくださいね。
いやぁ、ジャック&ベティに通い始めて、初めての満席を、今日、経験しまして、本当に驚きました。いつもは、なんだか、誰もが好き勝手に座っていて、ゆるい感じで、ゆっくり観ているのですが、今日は、ビッチリ、席が埋まっていて、ちょっと緊張して観てしまいました。
素晴らしい映画だったので、感想を山ほど書きたいのですが、あまりの人ごみに驚いたのと、花粉症が酷くなってしまい、落ち着いて、集中して感想が書けないんです。ゴメンナサイ。
昨日、インディーズ系と言って良いのか解りませんが、緒方監督の「体温」という映画も観てきて、その感想も書きたいし、明日は、「ドラえもん」と「オズ」を観る予定にしているし、予定が詰まって、書くことも溜まっているんですけど、あまりにもアレルギー症状が酷いので、明日にさせてください。
これから、この花粉症で、どれだけ私の活動が制限されてしまうのかしら。私だけじゃなくて、経済活動も、マイナスになりますよね。国も、何か、対処したりしないのかしら。いい加減にして欲しいです。花粉のほかに黄砂やスモッグもあるでしょ。中国からの毒なんだから、国が対処するべきですよね。ムカッ!!
ま、それは置いといて、「千年の愉楽」素晴らしい映画でした。また観に行く予定です。最近、良い映画が多くて、2回目を観ることが増えました。この「千年の愉楽」も、その1本になると思います。感想は、待っててね。
明日も、花粉やスモッグが凄そうなので、マスクに花粉症用メガネをして、映画館に行ってきます。(笑)
- 千年の愉楽 (河出文庫―BUNGEI Collection)/河出書房新社
- ¥630
- Amazon.co.jp