「宇宙人ポール」 あったまテッカテ~カの宇宙人と不思議な旅行を楽しんでみない? | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、「宇宙人ポール」を観てきました。今日から公開だったので行ったら、劇場は満員!ビックリです。


ストーリーは、

SFオタクのイギリス人青年、クライブ(ニック・フロスト)とグレアム(サイモン・ペッグ)は、念願だったコミックの祭典「コミコン」とアメリカ中西部のUFOスポットを巡る旅を楽しんでいた。その途中彼らは、ネバダ州の「エリア51」でポールと名乗る宇宙人と遭遇する。そしてポールを故郷に帰すため、悪戦苦闘の日々が始まり……。

というお話です。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ポール2

超面白いハチャメチャコメディです。もちろん、そのままでも笑えますが、やっぱり、これはSF好きの方が一番喜ぶんじゃないかな。私のようなSFオタクには、超嬉しいパロディがたくさんありました。もー、帰ってきて、いきなりマッシュポテトで山を作ってやろうかと思ったくらいですよ。(笑)


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ポール1

旅行先で、いきなり宇宙人にヒッチハイクされたら、そりゃ驚きますよね。まして、SFオタクの祭典”コミコン”の帰りとなれば、なおさらでしょう。でも、いくら宇宙人だからって、そのまま討ち捨てておくことは出来なくて、送ってあげるんだけど、メン・イン・ブラックらしき人達が追ってきて、大変なことになるんです。面白そうでしょ。


この”コミコン”、日本の”コミケ”のように、コスプレの人がたくさん居たりして、面白かったです。メイドカフェならぬ、レイア・オーガナカフェがあったりして、スターウォーズファンには涙ものだろうなって思いました。他にも、たくさん楽しいものがあったりして、SFファンは、それだけ観るだけでも楽しめたんじゃないかな。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ポール5

ロズウェル事件が1947年だから、その時の宇宙人がポールって感じで、その後、エリア51にポールは収納され、あのインディー・ジョーンズ クリスタル・スカルの時に追いかけっこをしていた倉庫で暮らしていたの。で、そこから逃げ出して、ETのように、お家に帰りたいってことなんです。かわいいでしょ。

このポール、とっても下品で、オシリ出したりするのよ。とってもお茶目なの。好きなものは、マーブルチョコ、これはETのオマージュですね。他にも、あまりにもたくさんのSF映画へのオマージュがあって、本当に楽しめました。これ、知っている人と知らない人だと、笑う場所が全然違うんじゃないかしら。きっと、知っていると、倍以上、笑う場所が多いと思います。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ポール3

そして、ポールを追ってくる最大の敵が、”あの人”です。エイリアンの敵と言えば、この人でしょ~!!ちょっと~って、大笑いしてしまいました。普通は、この人が出てきたら、エイリアンの負けになるはずなんだけど、今回は、お楽しみに。面白いよぉ~。(笑)

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ポール4

この映画、私は、超お薦めです。マジ、笑えました。ぜひぜひ観に行ってください。とっても笑えて、エイリアンって、会ってみたいって思いますよ。友達に欲しいよね。頭がデカイから、ちょっとバランス悪いけど、キモカワって感じで愛着が持てると思います。ああー、レイアカフェ、どこかでやってくれないかなぁ。(笑)カメ




宇宙人ポール@ぴあ映画生活

宇宙人ポール - goo 映画
宇宙人ポール - goo 映画