「DOGxPOLICE 純白の絆」人間の為に働いてくれる動物に、敬意を表さなければ。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

先日、「DOGxPOLICE 純白の絆」の試写会に行ってきました。しっぽフリフリ


ストーリーは、

凶悪犯罪、テロ、自然災害時に出動し、人命救助にあたる警視庁警備局警備二課装備第四係。刑事志望の早川勇作は、意に反して警備犬の訓練所である同係に配属されてしまい、仕事への意欲を失ってしまう。そこで、劣性遺伝で生まれてきたために警備犬への未知を閉ざされてしまったシロと出会う。シロに自分の姿を重ね合わせた勇作は、シロを一人前の警備犬へ育てあげることを決意する。
というお話です。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ドッグ2

とっても純な警察関係映画だと思いました。正統派の映画です。この映画で、警備犬というものが、たくさんの人に認知されて、活躍してくれたらいいな。でも、もう既に、活躍してるんですよね。


私、横浜のAPECの時に、すごい警備の中、横浜駅のロッカーを捜索している警備犬を見たんです。本当に素晴らしくて、彼(警備犬)は、誇らしげに仕事をしていました。その時は、ハンドラーの警察官ともう1人と、その警備犬だったのですが、ロッカーの周りの匂いを嗅いで、危険物を探していたんだろうと思います。警備犬は、靴下を履かされていました。横浜駅の人混みでの捜査なので、怪我を防ぐ為でしょう。本当に彼らは、活躍しているんです。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ドッグ4

この映画では、警備犬の部署に配属されて、ふて腐れている警察官が、犬や仲間と交流するうちに、段々と、その重要性とプライドに目覚めていくというお話です。主演の市川くんは、相変わらず”熱い”ですよ。突っ走って、怒られることもしばしば、それを抑えるのが上官の時任さんと仲間の面々です。先輩警察官を演じる村上さん、私、好きなんですよねぇ。他にも、個性的な先輩が沢山いて、誰もがスペシャリストで、すごいんですよ。どうしてこんなとこに配属しておくかなっていうようなスペシャリストばかり。勿体無いなぁ。(笑)

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ドッグ5

警備犬は、5匹ほど出てきますが、すべて犬種はシェパード、さすが美しいです。その中でも、アルビノのシロは、かわいいです。アルビノと言われているけど、目は黒いんですよ。普通、アルビノだと目が赤いでしょ。知らなかったのですが、アルビノだと体力があまり無いんですね。でも、シロはとっても元気だし、能力もあり、素晴らしい警備犬に育っていきます。


連続爆破事件が起きて、それを追うのですが、あれだけ優秀な警察官がいるのに、どうして警備犬付警察官が犯人を見つけるのかなぁ。そこら辺が、あまりにも漫画っぽくて、笑ってしまうのですが、ま、それが映画ですからね。この映画では、その連続爆破事件は、付属の内容で、主の内容は、警備犬の成長と警察官の成長ですから、事件は、結構、手を抜いてあります。でも、まぁ、付属のものだからね。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ドッグ1

この映画を観て思ったのですが、警察って、色々な部署があるんですねぇ。超能力部隊とかがあっても不思議じゃないかも。知らないこと多いよなぁ。こんなに部署も多くて、雇われている人が多いなら、裏金があるのが当たり前じゃない?アンフェアで、雪平が裏金暴いちゃったら、この子達、みんな職を失うかもよ。(笑)


面白いし、動物物なのでかわいいのですが、ハッキリ言って、TVドラマでも良かったのではないかと思いました。映画より、じっくり連続ドラマで描いて行く方が、色々な出来事も盛り込めるし、せっかく良いメンバーが出ているのに、勿体無いなぁって思いました。これ、この続きを、連ドラでやれば良いのに。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ドッグ3

若い警察官と警備犬の成長を楽しんでみてきてください。大人でも、子供でも、結構、のめり込んで楽しめると思いますよ。カメ


DOG × POLICE 純白の絆@ぴあ映画生活

DOG×POLICE 純白の絆 - goo 映画
DOG×POLICE 純白の絆 - goo 映画
「DOG×POLICE 純白の絆」の映画詳細、映画館情報はこちら >>

ブログランキング