「メカニック」 またも無敵の男!一度、ジャック・バウアーと戦ってみて欲しいなぁ。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

先日、「メカニック」を観てきました。


ストーリーは、

完ぺきな仕事ぶりから“メカニック”と呼ばれる殺し屋のアーサー・ビショップ(ジェイソン・ステイサム)に、友人であり恩人の暗殺命令が下る。とまどいつつも任務を遂行したアーサーは、自分が殺した標的の息子スティーブ(ベン・フォスター)と知り合う。やがてアーサーはスティーブを助手に迎え、殺しのテクニックをたたき込んでいくが……。

というお話です。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-メカ1


またも、ジェイソン・ステイサム、超カッコイイ殺し屋の役で、文句の付けようがありません。仕事は完璧、決して人を信用せず、殺した跡も残さない。ゴルゴ13かっ!!って言うほど、完璧です。あ、ブリーフで窓辺に佇む場面はありませんが。(笑)でも、マジで、ゴルゴ13を実写化するなら、ジェイソン・ステイサム以外にないですね。完璧です。今回、強い上に、頭も良いので、一度、ジャック・バウアーと戦ってみて欲しいな。(笑)


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-メカ3

自分の雇い主で、友人だった ジャックパパ=ドナルド・サザーランド が組織を裏切ったとの情報で、彼の殺しを依頼されて、仕方なく仕事を遂行するのですが、長い付き合いの友人を殺すのは辛く、ずっと心に残ってしまうんです。そんな心の葛藤が、少しづつ彼の行動を歪ませていきます。心もメカニック=機械ならば、歪みが出ることも無いんですけど、人間ですからね。(笑)


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-メカ2

で、友達の息子のスティーブに殺し屋としての訓練をし始めるんです。このスティーブ、汚そうにしているんだけど、良く見ると、結構、イケメンなんですよ。殺し屋としての才能もあるみたいで、上達も早くて、すごいんです。でもね、なんだかちょっと、鋭くないんだよなぁ。ま、彼の成長を楽しみにしてください。

そんなんで、仕事をこなしていく二人でしたが、アーサー=ジェイソンは、ある陰謀に気が付いてしまうんです。ネタバレは出来ませんが、私は、「あ、やっぱりね。」と思ってしまいました。この展開、鉄板ですよね~。もう少し、ひねって欲しかったなぁ。ま、面白いから許しますけどね。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-メカ4

全体的に言って、ストーリーは、今までのジェイソン・ステイサム物とそれほど変わりません。やっぱりねって感じです。でも、やっぱりキレのあるアクションと、男臭い行動は、良いなぁって思いました。女性は、こういう男に弱いのよねぇ。またかよ、またかよ、またかよ~っ!!って思うんだけど、どうしても目が釘付けで、熱い胸板を凝視してしまう・・・。その筋肉好き~!!(笑)

ああー、つい興奮してしまった・・・。鍛えた胸板、イイですよねぇ。昔は、家の主人も胸板厚かったのに・・・たるんできてる・・・。(泣)とにかく、ジェイソン・ステイサムの鍛えた身体を堪能してきてください。理想です。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-メカ5


夏には、スカッとして、気持ちよく観れるアクション映画なので、ぜひ観に行ってください。私は、お薦めします。頭を使わないで楽しめますから。デートとかで観るのに最適だと思うよ。カメ


メカニック@ぴあ映画生活

メカニック - goo 映画
メカニック - goo 映画
「メカニック」の映画詳細、映画館情報はこちら >>


ブログランキング