【ブログネタ】「キラキラ」な写真とエピソードを書いちゃいます。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

【女子限定】Amebaスペシャルパーティーへの応募はこちら♪ ブログネタ:【女子限定】Amebaスペシャルパーティーへの応募はこちら♪ 参加中

私は夜の部に応募する 派!

本文はここから

私の「キラキラ」な写真って何かな~って考えたんですが、やっぱりキラキラしているのは楽しい時だから、私が気分が良くて撮った写真を載せてみますね。

春、震災の後、やっとすこし落ち着いてきた時、桜が綺麗で、ちょっと感動して撮影しました。震災後、なんだか花も見る余裕が無くて、少し揺れると地震を思い出したり、TVで観たすごい津波を思い出し、どうしても前向きな明るい気持ちになれなかった時、桜は、去年と同じように咲いていて、とっても綺麗で、ホッとしたんです。

ちょうど、震災から1ヵ月後に撮影しました。私のいる横浜でも、天井が落ちたり、河の水位が上がったりしましたが、被災地に比べたら、何でも無かったと同じです。なんだか、被災地の人達に申し訳ないというか、ヘラヘラ、前と同じように暮らすのが悪いような、そんな気持ちになっていた時、桜を見て、何もなかったのだから一生懸命頑張らないとダメだなって思ったんです。

この桜を見た時、自分は、キラキラしていたと思います。ガンバろって思って、キラキラしてました。桜

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-サクラ
もう一つは、フランス映画祭。
映画が大好きで、映画祭というものを知り、行き始めたら、もう病みつきになりました。1日に4本くらい映画を観るので、結構、辛いです。でも、辞められないですね。だって、日本公開されない映画も観れるし、監督や俳優が来て、お話しをしてくれるし、質問も受け付けてくれるんです。映画を観た後に、詳しい解説が聞けるなんて、そんな嬉しいこと、無いですよ。とってもしあわせな時間です。映画祭に参加している時は、本当に、自分がキラキラしていると思います。でも、見た目は、ボロボロだけどね。(笑)

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-モモ
最後に、我が家の娘、モモ(フェレット)です。彼女といる時は、もう、かわいくて楽しくて、キラキラです。どうして、こんな小さい動物なのに、こんなに訴えるんでしょうね。何かあると、目を見て、訴えています。ドア開けろとか、おやつを用意しろとか、熱いとか・・・。そして、言う事を聞かないと、この写真のように身構えて、ダダッと走ってきて、足首を”カプッ!”と噛んで、ダダダッと逃げます。もー、こいつ~!!!って思うんだけど、かわいくてなぁ・・・。絶えられません。もう、ギュギュッてしてしまいます。(笑)親バカですね。

でも、こんな小さな動物でも、イライラしている気持ちを癒してくれたり、悲しい時に助けてくれたりするんですよ。本当にすごいことです。彼女がいるだけで、家族が一つになれるし、優しい気持ちを忘れないで居られるんです。ペットって、本当に凄い力を持っているなぁって思うんですよ。いつもキラキラ出来る気持ちにさせてくれる彼女は、私にとって、キラキラの天使です。(笑)

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-映画祭
キラキラ繋がりで、色々書きましたが、こんなんで良いのかしら。私には、そんなに素晴らしい名誉も何もないので、キラキラした授賞式の写真みたいのはありませんが、ちょっとした事でステキだなって思ったり出来て、ちょっとした事がキラキラしているって感じられる自分が、結構、”良いな”って思っています。

やっぱり、人生は、暗いより、キラキラしている事を多くした方が、楽しいですよね。ちょっとした事でも、感謝出来るような、そんな人間が増えたら、もっと良い日本になるかも知れませんね。カメ
AmebaGG PARTYに参加応募されますか?
  • 昼の部に応募する
  • 夜の部に応募する
  • 応募しない

気になる投票結果は!?