【ブログネタ】 ひとりの人に超愛されたいです。たくさん居るとウザい・・・。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

ひとりの人に超愛されるのと、色んな人からチヤホヤされるの、どっちがいい? ブログネタ:ひとりの人に超愛されるのと、色んな人からチヤホヤされるの、どっちがいい? 参加中
本文はここから

私は、ひとりの人に超愛されたいですね。ラブラブ

私、どちらかと言うと、引きこもりタイプなんだと思うんですけど、周りにたくさん人が居ると、ウザいんです。イライラするの。自分の好きに動いて、好きな事を好きな時間だけしたいので、ちやほやするような人間が周りに居ると邪魔なんです。

その昔、私にも、モテキなるものがありまして、随分ちやほやされた覚えはあるのですが、その頃から、ウザいなぁって思っていたんですよね。もー、くっついてこないでよって思っちゃうの。私は、典型的なアテナタイプ(戦いの神)で、ヴィーナスタイプ(美の女神)の扱いをされても、受け入れられないんだと思います。

ひとりの人に超愛されるのは、すごく嬉しいですね。信頼出来るし、安心してバックを任せられる。自分が前線に出るのに、周りでウロウロされているより、後ろを完璧に守ってくれる人が居る方が、戦いやすいでしょ。(笑)

それは、仕事をしている人だけじゃなくて、主婦の人にも言えるのでは?だって、子供の教育のこととか、熱心にやっている人は、ご主人がしっかり後ろでフォローしてくれる方が安心でしょ。恋人や他の人が、周りでちやほやしてくれても、ちやほやって内容が無いから、何の役にも立たない。やっぱり、ひとりの人に深く愛されて、後ろから守ってもらうほうが、幸せがやってくるような気がするなぁ。

パートナーを見つけるときは、自分のバックを任せられる、信頼の置ける人を見つけましょうね。アホがたくさん周りに居ても、役に立ちませんよ。(笑)カメ