「SP 革命編」 これでファイナルなの?納得出来ないというかしたくない・・・。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、我慢出来ずに、映画を観に行ってしまいました。被災地で苦しんでいる方、ごめんなさい「SP 革命編」です。ビル


ストーリーは、

官房長官を狙ったテロから2か月。警視庁のSPである井上(岡田准一)は上司の尾形(堤真一)への不信感を募らせながらも、尾形の指令で国会での警備を担当することになる。そして麻田雄三(山本圭)内閣の不信任案の採決が行われようというそのとき、国会議事堂で銃声が鳴り響き……。

というお話です。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-SP4

これでファイナルという事なのですが、結局、謎は明かされずですか?(あ、これネタバレ?)それとも、続きがあるのですか?ちょっと納得出来ずに帰ってきたので、いきなり一言、文句を書いてしまいました・・・。


映画としては、面白かったと思います。国会議事堂の占拠や、それを計画していた人達の企み、裏切り、仲間割れなど、盛りだくさんで、シチュエーションとしては、とても良かったと思いました。ま、あまりにも簡単に占拠出来てしまうところが、ちょっと笑ってしまったけど、でも、SPが敵だったら、そりゃ、内部の人間が裏切る訳だから出来るよね。でも、もっと監視カメラが多かったような気がするなぁ。私、昔の仕事で、参議院会館と日銀、他に入ったことあるんですよ。もっと警備厳しかったと思うけどなぁ・・。ま、いいか・・・。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-SP2

前編で、緒方が井上に、仲間になれって言っていたけど、ちゃんと「君の両親を殺したヤツに罰を受けさせる。」って説明すれば、仲間になったんじゃないかなぁ。二人で考えれば、もう少し、マシな作戦になったんじゃないの?だって、あれじゃ、唯の、判決の無い公開裁判だよ。あんなの、幾らでも政治家ならもみ消せるでしょ。甘いよなぁ・・・。甘いといえば、計画を練っていた官僚の若造たち、あんた達は、もっと甘いね。やっぱり勉強しかしてこなかった若造は、相手の心の中を読むって事が出来ないのね。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-SP5

この映画の政治家、特に麻生総理大臣は、悪いヤツでしたね~。お金関係に汚いのは、当たり前だから別に許すけど、人を殺すのは止めてよ。それは、どうしてもダメでしょ。井上の両親以外に、緒方の関係者まで殺して、それって何よ!!私なら、ぜってー許さないな。井上は、どうして平気なのか、終わっても理解出来ません。あいつに、感情は無いンかいっ!!


岡田くん、カッコよかったですね~。もー、またも惚れてしまいました。他のSPも、強くて、カッコイイ・・・。TVで見るSPの本物は、あんまり目立たないようにしているからなのか、まったく興味をそそられませんが、映画のSPは、どれもこれも、カッコよくて、ステキでした。あ、デブは抜きでお願いします。(笑)


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-SP1

ここからネタバレなので、見てない人は読まないでね。

結局、謎と呼ばれる、影の存在は分からず、緒方についていた看守の「もう少しの辛抱ですから・・。」の意味も判らず(きっと影の存在が恩赦を与えるんだろうけど。)、掃除屋さんの本当の正体も判らず(影の存在の手下だろうけど。)、何も解決してないじゃんって感じだよね。まして、井上の能力も、変わらずだったし・・・。なんだか、それでいいの?って感じでしたが、まぁ、影の存在がいるんだよ~ってことで終わっておいた方が良いのかな。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-SP3

余談ですが、あの麻生総理大臣、今の菅総理みたいだなって思ったのは私だけ?だって、カッコイイことばかり言って、何も出来ない人。悪い事していても、全然知らない振り。そして、危なくなったらいち早く逃げそうな態度。菅総理そのものじゃん。自分の事しか考えてない。地震の会見見ていたり、態度を見たりしていて、東電の人は、手探りで精一杯頑張っているのに、ただ文句を言うだけ。あの枝野官房長官も一緒だよね。どうしてあんな能無しばかりがトップに居るんだろう。石原都知事が節電の政令かなんか出したら良いって言ったら、枝野官房長菅が法律じゃないから出来ないとかなんとか。法律が無いから、国民に協力してもらう為に政令出すんでしょ。あんたはアホなの?石原都知事くらいハッキリ言うと、反感を買うかも知れないけど、でも、必要なことならば、必ず、みんな納得してくれると思いますよ。緊急事態の時は、石原さんのような強い人でないと、国民を引っ張って行けないよね。まったく、この映画の政治家と同じように、国を壊しているのは、民主党政権のあんた方なんだよっ!!この映画を観て、少しは考えろって!!カメ


SP 革命篇@ぴあ映画生活

SP 革命篇 - goo 映画
SP 革命篇 - goo 映画

「SP 革命篇」の映画詳細、映画館情報はこちら >>


ブログランキング