「東北・関東大地震」 驚きました!!みなさん、ご無事でしょうか・・・。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日の大地震、驚きましたね。まだ、余震が続いているので、油断は出来ません。


私は、事務所で仕事をしていて、いきなりすごい揺れが・・・。ビルの5階なのですが、すごく揺れました。事務所に置いてある、熱帯魚の水槽から水が溢れてました。パソコンは、すぐに押さえたのですが、いきなり電源落ちました・・・。で、再起動してました・・・。パソコンにも、耐震の装置が付いてるのかしら・・・。


外を見ると、救急車がバンバン走っていて、ビックリ。余震も続いていて、それも大きいので、どうなっちゃうんだろうって、すごく心配になりました。しばらくは事務所で様子を見ていて、自宅に帰ってきました。途中、川があるのですが、水位が上がっていました。ゾッとしましたよ。


地震から8時間ほど経ったかしら。そろそろ被害の酷さが判って来ていて、驚きます。日本は建物の耐震に関しては、随分と対処がされているので、古い建物意外は、ほとんど壊れないと思うのですが、津波に対しては、対処のしようがないので、どうしようもないというのが、顕著に現れていましたね。とにかく、新しいビルの上の階に上がってもらうしかないんです。戸建の家は、基礎ごと流されてしまったら、どうしようもないから・・・。ビルの場合は、大きなものなら、だいたい、杭などを打っているので、流されることも無いし、水圧で流されるほど荷重が軽くないので、大丈夫だと思います。


それにしても、これからどうなるのか・・・。今の日本の財政状況で、全てを復興させるほどの体力は無いでしょ。子供手当てなんて言ってる場合じゃないと思いますよ。菅政権じゃ無理でしょ。どうしてこんな時に地震が起こったのかなぁ。どう考えても、菅総理率いる民主党と、グダグダ言い合っている野党たちに、神様が起こったんじゃないかしら。あんたらがいい加減な事やってるから、いい加減にせーよっていう事じゃないの?


ああー、やっぱり、仙台で200~300人の水死体って書いてある・・・。ヒアアフターと同じですね。恐ろしいことです。あの大津波、初めて見ました。驚きです。他にも、たくさん亡くなった方がいらっしゃるようで、本当に悲しいことです。


とにかく、耐震は、もう、充分、建築士の方でやっているので、大津波などの対処の仕方を浸透させないと、これからはいけないですよ。どれほど大津波が恐ろしいものか、今回のことで判っただろうから、考えなくちゃいけないですね。


まだ、ニュースにかじりついていないと、何が起こるかわからないから、注意しています。