「黒く濁る村」 犯罪を犯す人間も悪いけど、それを利用する人間はもっと悪である。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

先日、「黒く濁る村」を観て来ました。夜の街


ストーリーは、

長年、音信不通だった父の死の知らせを受けて、ヘグクは山奥の村へとやって来た。突然のヘグクの登場に、村人たちは困惑を隠せない。死因が不明な事に納得できないヘグクはしばらく村にいる事にする。やがて、父所有の土地の名義が書き換えられ、財産も全額が引き出されている事を知る。秘密を探っていくヘグクだが、次々に事件が起き、死人が出ていく。そして30年前に起きたある事件に、父や村長が深く関わっていたことを知る。

というお話です。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-黒く2

ちょっとホラーっぽいのかと思ったら、サスペンスでした。2時間40分もあって、長いのですが、私は、それほど辛くはありませんでした。謎がどんどん膨らんで、答えが出そうで出ない。敵かと思っていた人が味方になってくれたり、展開が面白いです。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-黒く1

ずーっと音信不通だった父親が死んだと聞いて、父が住んでいた村に行くのですが、こんな田舎には住めないでしょとか言っているんだけど、結構、ソウルから近そうなんですよ。だって、車で直ぐだったよ。なんか、ちょっとその辺りが適当だったかな。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-黒く3

その田舎村は、いろいろ不思議な事が多くて、ヘグクは、何故父親が死んだのか調べるうちに、その謎に近づいていきます。人間というものは、欲深くて、お金が有れば有るほど、もっと欲しくなる。金持ちほどケチだというのは、そういうことだと思います。その金を欲しくて欲しくてたまらない人達と、人間の欲を無くそうと教えを説く人とが一緒になって、何をしているのか。そして村人は、何を隠しているのか。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-黒く4

結局は、人間の欲の話なのですが、その展開が凄いので、観ている人を飽きさせません。

ヘグクの父親は、キリスト教の神父(牧師)で、その説教で人を動かす事が出来てしまい、その力を利用されてしまいます。旧約聖書のレビ記24章17-21に「目には目を~」という言葉があり、それがキーとなるんです。映画の中で死人が出るのですが、自分がやった罪と同じ方法で死にます。よく観ていてくださいね。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-黒く5

ホラーではないですが、結構、恐い場面やハラハラする場面が多いので、そういうのがダメな方は、止めてくださいね。でも、サスペンス系が好きな方には、とてもお奨めしたいです。内容がよく出来ているので、長い映画ですが楽しめます。そして、最後にゾーッとしてくださいね。カメ


黒く濁る村@ぴあ映画生活

黒く濁る村 - goo 映画
黒く濁る村 - goo 映画

「黒く濁る村」の映画詳細、映画館情報はこちら >>

ブログランキング