今週は、劇団新幹線の「鋼鉄番長」だ~!! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今週は、映画の試写はほとんど無いけど、劇団新幹線の「鋼鉄番長」を観に行きます。すごく楽しみっ!!

内容は、まったくわかっていないんだけど、きっと面白いんだろうなぁ。ワクワクします。


演劇のチケットって、すごく前に買わないとダメでしょ。予定がわかってないのに、すごく困るんですよね。今回の鋼鉄番長も、まったく予定が立っていない時にいちかばちかで買ったんですよ。そして、もう一つ、坂東玉三郎さんが演じる「牡丹亭」も、来週頭に観に行く予定なんですけど、これも、随分前に友達と話をして買ったんですよ。もう、どう考えても、この演劇に合わせて予定を作るしかないって感じですよね。


で、実は、「時計仕掛けのオレンジ」が小栗くん主演で舞台化されて、来年頭に上演されるのですが、それも、先日購入しました。来年の予定なんて、わかんないですよ~!!もう~!!死んじゃってるかもしれないのに~!!本当にこまるよなぁ。


チケットと言えば、「東京国際映画祭」のチケットも、発売したので購入しに行ったのですが、なんたって、発売日に仕事の予定が入っていて、なんとか終わらせて購入しに行ったら、売り切れ続出で、泣きました。もう、何とかして欲しい。別に、舞台挨拶があるような、メジャーな邦画を購入しようとしているわけじゃないんですけど、売り切れって、どうしてよ~!!でも、とりあえず観たい映画のプログラムを組みなおして、17作品は、購入することが出来ました。後は、当日券を当たるしかないなぁ。


来週は、腰の痛みも治まって、映画を観に行けるかな。ギックリ腰じゃないみたいなんですけど、ずーっと同じ姿勢で映画を観ていると、痛くなってくるんですよ。暖めると良くなるんだけどね。困ったなぁ・・・。


そういえば、先日、ルパン三世「カリオストロの城」をやっていましたね。懐かしかったなぁ。あのアニメが、私がおじ様フェチになった要因だと思っているんです。女の子は、自分がお姫様で王子様が迎えに来るっていう妄想を抱くものです。私も、若い頃は、そんな妄想を抱いたこともあり、その時に、このアニメをTVで観て、王子様ってオジ様なんだって思っちゃったんですよね。頼れて、助けてくれるオジ様が理想になってしまったのでした。子供の頃の刷り込みって凄いよね。結局、オジ様と一緒になっちゃったもん。(笑)


とりあえず、明日は、自宅でなにか映画を観たいなぁ。映画館は無理そうだから・・・。カメ