「ファンボーイズ FAN BOYS」 オタクの最たる人物像が、この映画に・・・。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

先日、DVDで「ファンボーイズ」を観ました。沖縄映画祭で上映された作品で、全国公開にはならないでDVDになっちゃったんだと思うけど。スターウォーズオタクの話ですよ~。UFO


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ファン1

ストーリーは、

1998年。世界中の「スター・ウォーズ」ファンが、待望の新作「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」の公開を待ちわびていた。そんな中、死ぬ前に「エピソード1」を見たい、と願う末期ガンで余命わずかのライナス(クリス・マークエット)の想いを叶えるため、エリック(サム・ハンティントン)たちは「エピソード1/ファントム・メナス」のフィルムを盗み出す計画を企てる。ジョージ・ルーカスの本拠地であるスカイウォーカーランチを目指し、車でアメリカ横断の旅に出るエリックたちだったが、彼らの行く手には対立する「スター・トレック」ファンのトレッキー軍団や、カーク船長ことあのウィリアム・シャトナーとの遭遇など様々な困難が待ち受けていた。果たして彼らはいくつもの試練、そして厳重な警備をかいくぐり「エピソード1/ファントム・メナス」を観ることができるのか……?

というお話です。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ファン3

バリバリの単館系オタクムービーで、スターウォーズやスタートレックを知らないと、ほとんど判らない内容なところが笑っちゃいます。ファンには、たまらないシチュエーションだったりするんだけど、一般人には、はぁって感じなの。でも、解かってみると、すごく面白いんです。


スターウォーズのレイア姫やダース・モール役の方が出演していたり、スタートレックのカーク船長が出演したりと、お宝映像がたくさんあるんだけど、これも、知らなければ、まったく解からないですよね。普通の俳優さんが出てるってくらいにしか感じないかも・・・。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ファン2

でも、コメディーとしては、超笑えると思いますよ。だって、スカイウォーカーランチに忍び込むなんて、ありえないもん。すっごい笑えるの。ラストは、ちょっと涙ぐむような良い話なんだけど、とにかく、頭を使わないで、ゲラゲラ笑って楽しめる映画だと思います。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ファン4

ほとんど内容が無いので、感想を書こうと思っても、書きようがないんですよね~。(笑)

お薦めしたいおバカ映画ですが、くれぐれも、スターウォーズやスタートレックを知らない人が観ても、ハッキリ言って、意味が解かりません。面白さも、下ネタは笑えるけど、それ以外は、何が面白いのか解からないと思うんです。気をつけてくださいね。カメ


ファンボーイズ [DVD]/サム・ハンティントン

¥3,990
Amazon.co.jp
ファンボーイズ@ぴあ映画生活

ファンボーイズ - goo 映画
ファンボーイズ - goo 映画
「ファンボーイズ」の映画詳細、映画館情報はこちら >>



ブログランキング