今日は、「バイオハザードIVアフターライフ」フッテージ3D映像鑑賞会 に行ってきました。ツイッターで募集があったので、応募しておいたら当たったの~
ソニーPCLの試写室で10分くらいの「バイハザⅣ」の3D映像を観せていただきました。
最初の方は、監督やミラのインタビューで、2Dだったのですが、その後、バイハザⅣの、あのCMでちょこっと出てくる オジ様=斧を持った大男 との戦いを迫力バリバリの3D映像で観ることが出来ました。
ポール・W・S・A監督は、3D映画を撮るのは初めてで、「アバター」で開発された3Dカメラシステムを使って撮影したそうです。バイオハザードシリーズは、クリーチャーたちの触手が向かってきたりするアクションが多々あるので、すごく3D映画に適しているとおっしゃっていました。
大きなスクリーンで観てもらえれば、家でDVDで観るのとは比べ物にならないほどの体験が出来るはずです。とてもエキサイティングですよとのメッセージでした。
ミラは、今までのバイハザの中でも、最もエキサイティングなものになっていると思いますと言っていました。
で、バイハザⅣの映像ですが、ほんのちょっとの映像なのに、”凄かった!!”です。
何がって言われるだろうけど、これ、どういったら良いんだろう。オジ様=敵クリーチャー との戦いなんだけど、いきなり斧でザクッと人間を裂くんですよ。でね、アリスとクレアに向かってくるんだけど、設備室内みたいで、水道の配管がいっぱい通っているんですね。オジ様ったら、その水道管を壊すもんだから、水が噴出して、上から下から、降り注ぐんです。その水がすべてこちらにも向かってくるの。そんな中で、斧に襲われるアリスとクレアが逃げたり向かっていったり。そして、斧が投げられてこちらに凄い勢いで向かってくるとか、デカイ図体のオジ様が走ってくるとか・・・。イヤイヤイヤ、もー、すんごいです。何ナノこれっ!!
この映像を観てしまうと、本当に公開が待ちきれないですね。これ、きっと、2Dで観たら損だと思います。これは、3Dで観ないと・・・。
今回は、Ⅱで出ていたジル・バレンタインが出てくるようで、それが楽しみです。ゲームを初期からやっている私は、映画があまりにもゲームとかけ離れてきてしまい、ちょっと残念だったのですが、唯一、ジルだけは、ゲームのイメージそのままなので、今作は楽しみなんですよ。ウェスカー様は、太ってるよね~。もう少し、ほおがこけてないとなぁ。クリスは、今回初めてなので、合っているか楽しみにしてます。ウェントワース=マイケルですよね。楽しみだなぁ。
もうすぐ公開ですが、待てませんね。観たいよぉ・・・。
