「グッドモーニング プレジデント」 韓国大統領の人としての生き方 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

先日、「グッドモーニング プレジデント」 の試写会に行ってきました。サンダル


ストーリーは、

半年後に任期を終えるキム大統領(イ・スンジェ)はあるイベントに参加し、応募したロトで244億ウォンが当たる。だが、彼は当選の際には全額寄付すると宣言したことを思い出し、悩んだ末にある結論を出す。その次に大統領に就任したのはキム前大統領の友人の息子で、男手一つで子どもを育てているジウク(チャン・ドンゴン)だった。

というお話です。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-プレジデント1

韓国は大統領制で、その大統領も普通の人間なんだよ~っていう映画です。3代の大統領の任期中の苦労を描いているのですが、大統領という仕事の為に、宝くじが当たっても素直に喜べなかったり、大統領であるが為に好きな人に告白が出来なかったり、自分が大統領になったが為に夫に窮屈な思いをさせることになってしまったり、それぞれ、悩みがあるんです。でも、自分がなりたがったんだから、仕方ないよね。


ムカついた場面は、日本が韓国の領海ギリギリで軍事訓練を行なったから、北朝鮮が戦闘体制にはいったという内容があったのですが、自衛隊がそんな挑発的な事やる訳ないじゃないですか。日本のじ・え・い・た・いですよ。危なくない戦闘地域を捜して行くような人達ですよ。(笑)ありえないでしょ。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-プレジデント3

それに、そこの場所、韓国は自分の領海って言ってるけど、日本の領海でもあり、まだ問題解決していませんよね。独島=竹島だから、そこも、日本と領土問題が解決していません。その場所を、あたかも韓国の領土だと言ってしまうこの映画、どうなんでしょうか。ちゃんと問題解決するテーブルに着くのが、成長した民族と言えるのでは?そして解決していない問題を、そのまま押し通して映画にしてしまうのは、民族としてどうなんですか?こうやって、日本人も洗脳しようとしているのかしら。訳の解からないオバさま方やおねーさん方は、信じてしまいますよ。日本も、こういう教育をちゃんとして行かないと、この先、知らない間に竹島も、沖縄も北海道も佐渡も、どこもかしこも、他の国になってしまうかも・・・。こういう映画を喜んで観て、そういう問題を一切考えない日本人は問題ありだと思います。少し頭を使いましょうよ。ま、触れない方が良いと思っているのかも知れませんけど、いつまでも、宙ぶらりんでは、次世代の人間が困るだけですよ。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-プレジデント2

話を戻しまして、若い大統領を演じているチャン・ドンゴンさん、超カッコイイんだけど、シングルファザーで、子供にすごく優しいの。こんなステキなシングルファザーがいたら、女性がほっておかないと思うんだけど、ま、大統領だしね。すごくステキでした。

初の女性大統領は、本人はバリバリ仕事をして、生きがいがあるのだろうけど、大統領の夫となってしまった男性は、どこへ行っても妻の付け添えのようだし、自分の友達とも遊べないし、とても可哀想に見えました。日本の政治家の女性のご主人も、結構、かわいそうな思いをされているのでしょうね。やっぱり男性としてのプライドがあるだろうし、いくら練れた男性でも、キレることがあるだろうなぁと思いました。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-プレジデント4

大統領とはいえ、普通の人間なんですっていうことが、この映画でとても理解出来て、面白いと思いました。ちょっと問題の内容もあり、日本人としては、お奨めとは言いたくありませんが、面白かったので、ま、色々解かった上で観るのなら、問題が無いのではと思い、お奨めいたします。チャン・ドンゴンの大統領役、ステキですよ。カメ


グッドモーニング・プレジデント@ぴあ映画生活


グッドモーニング・プレジデント - goo 映画
グッドモーニング・プレジデント - goo 映画
「グッドモーニング・プレジデント」の映画詳細、映画館情報はこちら >>


ブログランキング