今日も、一日、うだうだしていました。結局、DVDも観ずに、ダラダラです。
すごく暑かったじゃないですか。外に出れませんよ。死んじゃいます。
と言う訳で、”たけしのTVタックル”を見て政治家のバカさ加減に霹靂し、”さんまのほんまでっかTV”で、大笑いをしてたんですよ。
小説”悪人”、読み終わりました。この話、人間が噂やマスコミに踊らされて真実が伝わってないということ。誰かを悪人として苛めなければニュースにならず、見ている人間も興味が沸かないということ。そして、苛める的が決まったら、徹底的に叩いて、そのうちに飽きるということ。こんな、社会の現実を描いていて、すごいなぁと思いました。映画が楽しみです。辛い内容なので、どこまでその辛さが描けるかが焦点になるのではないかと思います。期待の一作ですね。
宮部みゆき先生の「楽園」を読み始めました。面白いかな~。楽しみ~。
それと平行して、京極夏彦先生の「塗仏の宴 宴の始末」も読み始めました。こっちは、京極堂シリーズです。やっと、ここまで進んできました。文庫のくせに、聖書のように厚いので、持ち歩けません。辛い・・・。
明日、六本木で「インセプション」のジャパンプレミアですよね。予定では、レオ様と渡辺さん、ノーラン監督が来るはずなんですけどね。実は、レッドカーペットが当たったんですが、どう考えても、私は体力が続かなそうなので、お友達にあげました。本当は、レオ様に一目会いたかったんだけど、この暑さでは、弱っている私は、一発で病院送りになりそうなんです。暑さで、体調が悪くて、食欲があまり無いので、主人が、栄養のありそうなものを作ってくれるんだけど・・・。毎年のことなんで、基礎体力を付けろって言われてるんだけど、ダメですね~。(^_^;)

ほんと、今日は、うだうだで、ダメダメです。でも、連休で休めて良かった。2日間、ゆっくり寝れたので、随分、元気になりました。今週もがんばるぞっ!!